CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | 本田技研工業株式会社 |
Location | Tokyo - 23 Wards |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 5.5 million yen ~ 10 million yen |
【求人No NJB2319502】
Hondaブランドの強化・ファンの拡大に向け、オウンドメディアやキュレーションメディアを活用したデジタルコミュニケーション戦略の企画・実行にチャレンジしたい方を募集します。
【仕事内容】
(1) オウンドメディア(Honda Stories)の企画・運営
コンテンツ企画・記事制作・掲載・モニタリングまで一連の業務を担っていただきます。お客様により魅力的な内容を届けられるよう、各事業部門と連携したコンテンツ作成・露出方法などを工夫していただきます。
(2) キュレーションメディア(サイト)の立ち上げ・運営
お客様にHondaの活動の広がり・魅力を知っていただくため、Hondaウェブサイトの中に点在している様々な記事・情報をまとめたキュレーションメディア(サイト)を立ち上げます。立ち上げ~運営~サイト進化などに取り組んでいただき、魅力的なメディアとして成長させていきます。
※(1)(2)とも記事作成やサイト構築のパートナー企業がおり、パートナーをディレクションしていただきます。
※グローバルへの発信が多いため、日本語/英語併記もしくは英語のみのコンテンツ・取材も多数あり、グローバルに仕事をすることが可能です。特にHonda StoriesについてはLinkedInニュースレターでも記事掲載し、世界各地の現地法人でのアカウント開設を進めており、現地法人との交渉も担っていただけます。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
【本ポジションの魅力】
●500万人以上と繋がるHonda StoriesやSNSといったオウンドメディアを通じて、世の中とダイナミックにコミュニケーションをとることが可能です。
●国内はもちろん、グローバルな視点でプロモーションを考え、現地法人と連携していただきます。希望があれば、海外駐在などに挑戦することもできます。
●幅広いキャリアパスがあり、デジタル発信領域のスペシャリスト・マネージャだけでなく、広報やブランディング・UX部門への異動も可能です。
【当部門で働く社員の声】
●Honda Storiesコンテンツ企画/制作を担当しており、Hondaのこれからがわかるメディアとして、ユーザーに社内の取り組みや経営の想いを伝えるべく企画・取材・記事制作を推進しています。自分が思った事を提案できる自由な風土で推進が出来ていると感じます。
●SNS企画・運用及びリスクマネジメントの業務を担当しており、前職は小規模な会社で機動力と裁量がありましたが、Hondaは何よりも規模が大きくスケール感があります。また、グローバルな会社でありSNSでの発信反響も大きく、やりがいも大きいです。
【職場環境・風土】
Hondaは「人間尊重」「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
【Hondaの社風・働き方】
チームやプロジェクトで一体感を持ち、議論をしながら業務進めており、基本的に出社をして勤務いただきます。しかしながら、ご家庭との両立や業務効率の観点で妥当性がある場合は、マネジメントの判断で柔軟にリモート勤務をご活用いただけます。
・Hondaフィロソフィーとは
https://global.honda/jp/guide/philosophy.html
・仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザー
https://global.honda/jp/career/3.html
・経験者と妻、そして上司が語る、男性の育児休職のススメ
https://global.honda/jp/career/44.html
・仕事と育児の両立実現に向けた軌跡
https://global.honda/jp/career/13.html
Minimum Experience Level | No experience |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Business Level |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | High-School |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
【求める経験・スキル】
●自身が主体者となりオウンドメディアやキュレーションメディアの企画・運営を担った経験
●英語の読み書きのスキル(TOEIC720点程度)
※出身業界・業態は不問です。
【あれば望ましい経験・スキル】
●オウンドメディアやキュレーションメディアの発信戦略・コンテンツ戦略を企画したご経験
●デジタルだけでないPESO(Paid/Earned/Shared/Ownedメディア)全てを組み合わせたコミュニケーション企画立案/実行の経験
●お客様の反応を正確に捉えるモニタリング力と分析・考察力
【求める人物像】
●日本だけにとどまらず海外の部門と連携するなど、グローバルで活躍したい方
●伝える力、コミュニケーションの力を信じ、デジタルで実現するためのテクノロジーを日々模索する前向きな姿勢をお持ちの方
●様々な人とコミュニケーションを取り、チームで良いものを作っていこうというマインドがある方
●ステークホルダーの視点に立脚し、企業として伝えたいことを如何に届けるか企画し、状況に柔軟に対応しながら実行できる
●Hondaの「ものづくり」や「フィロソフィー」に共感を持ち、世の中の人々に発信してみたいというモチベーションがある方
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 5.5 million yen ~ 10 million yen |
Work Hours | 09:00 ~ 18:00 |
Holidays | 【有給休暇】初年度 10日 2か月目から 【休日】完全週休二日制 土 日 祝日 GW 夏季休暇 年末年始 ・平均有休取得日数1… |
Industry | Automobile and Parts |