CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | Engawa K.K. |
Location | Tokyo - 23 Wards, Minato-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 5.5 million yen ~ 8.5 million yen |
【事業概要】
AnyMind Groupは、2016年にシンガポールで創業したIT企業で、グローバルに15カ国、24拠点に展開しています。従業員数は1,800名以上(東京オフィスに400名以上)で、D2C(Direct to Consumer)やマーケティング、広告領域においてソリューションを提供しています。2024年度には売上500億円を超え、約109億円の資金調達を完了しています。国際的な展開と技術力の高さが評価されています。
【ENGAWAについて】
AnyMind Groupの一員であるENGAWAは、外国人向けライフスタイルマガジン「Tokyo Weekender」の運営、外国人インフルエンサーを活用したグローバルマーケティング、地域ブランドを発信する「OMOTENASHI Selection」の展開など、多角的に「日本の魅力」を世界へ届けています。2021年にAnyMind Groupに参画し、テクノロジーと海外ネットワークを融合した次世代のクロスボーダー戦略を推進中です。
【業務概要】
世界15の国と地域でビジネスを展開するAnyMindグループの一員としてクロスボーダーマーケティングを担う「ENGAWA」において、日系クライアントの越境プロモーションやインバウンド需要に対するマーケティング戦略の立案・実行、事業企画など、日本の商品・サービス・人・ことの海外進出を支援を担っていただきます。
【ENGAWAの強み・魅力】
・マーケットごとに強みのあるプランナーが在籍:中華圏・東アジア・東南アジア・英語圏など、それぞれのマーケットに精通したメンバーと協働し、国別・言語別に最適なプロモーションを設計することができます。(チームの50%は外国籍メンバーで構成)
・自社メディアを活用したコンテンツ起点の戦略展開:「Tokyo Weekender」など自社メディアを持つことで、独自性ある認知〜態度変容のアプローチが可能です。
・旅前〜旅後まで設計できるプロモーション領域:訪日プロモーションにとどまらず、越境ECなどの“旅後”の購買・CRM戦略も支援しています。
・AnyMindのテクノロジーと海外ネットワークをフル活用:グローバル共通のマーケプラットフォームと15カ国の現地ネットワークを融合し、活用できるリソースが豊富です。
【具体的な業務内容】
◼️戦略立案・実行
・マーケット分析とインサイト発掘
・クロスボーダーマーケティング戦略の策定
・ROI重視のKPI設定と効果測定
◼️クライアントリレーション
・クライアントへの戦略的提案(新規・既存)
・海外拠点との連携によるシームレスなプロジェクト推進とアカウントマネジメント
◼️イノベーション推進
・新規マーケティングソリューションの開発
・グローバルトレンドの発掘・展開
・デジタル×リアルの統合施策企画
◼️チーム・メンバーのマネジメント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【会社概要】
ENGAWAは、50年以上の歴史を持つ外国人向けライフスタイルマガジン「Tokyo Weekender」の発行運営や、外国人インフルエンサーを活用したプロモーション事業、日本の良いモノを世界に広める AWARD 事業「おもてなしセレクション」などの事業を行う真のグローバルマーケティングを実現する企業です。2021年にAnyMind Groupへ参画。海外拠点との連携やテクノロジー活用などグループのシナジーを最大限活用し、企業・自治体向け海外マーケティング及びジャパンブランドの発信・物販支援を一層強化しています。
【事業展開】
【企業文化】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【選考フロー】
書類選考→ HR面談 → 現場1次面接(セールスマネージャー ・責任者 / 対面)→SPI・最終面接(代表取締役社長 /対面) → 内定
※課題提出をお願いすることがございます。
【給与・待遇】
ーーー
2024年4月1日 労働基準法等改正に従い、変更の範囲を明示します。
ⅰ.従事すべき業務の変更の範囲
※法定による変更範囲の明示(業務内容):当社およびAnyMindグループ各社の業務全般
ⅱ.就業場所の変更の範囲
※法定による変更範囲の明示(就業場所):当社東京事業所およびAnyMindグループの各拠点、その他会社の指定する場所
ーーー
Minimum Experience Level | Over 1 year |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Basic (Amount Used: English usage about 50%) |
Minimum Japanese Level | Business Level |
Minimum Education Level | High-School |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
【必須要件】
◼️デジタル広告・マーケティングサービスの営業・企画提案経験(3年以上)
◼️プロジェクトマネジメント経験
◼️論理的思考力と課題解決能力
◼️日本語ビジネス文書作成能力
◼️リーダーなどメンバーマネジメント経験(人数は問いません)
【歓迎要件】
◼️広告代理店での就業経験
◼️デジタルマーケティングの知見
◼️英語・中国語・韓国語など、日本語以外の言語でのビジネスコミュニケーション能力
◼️海外ビジネス経験
◼️管理職としてのマネジメント経験
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 5.5 million yen ~ 8.5 million yen |
Work Hours | 標準労働時間:10時~19時(8時間00分 休憩60分) フレックスタイム制(コアタイム:有 10:00~14:00) |
Holidays | 土日、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後、規程により付与) |
Industry | Think Tank, Research Institute |
Company Type | Small/Medium Company (300 employees or less) |
Non-Japanese Ratio | About half Japanese |