CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | 株式会社フジアビエーションシステムズ |
Location | Shizuoka Prefecture, Makinohara-shi |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 4 million yen ~ 7.5 million yen |
<この求人の魅力>
▼企業紹介
当社は総合物流サービスを展開する鈴与株式会社(創業223年)を中心とする140社超のグループ会社のなかで、鈴与航空事業のヘリコプターセグメントの3社の一角として2020年4月に開業しました。
2022年に世界有数のヘリコプターメーカーであるレオナルド社のフル・フライト・シミュレータを静岡空港近隣に設置し、操縦士・整備士への訓練事業を提供しております。
なお、関連会社の静岡エアコミュータ株式会社は1991年に静岡県初の航空会社として誕生し、静岡ヘリポートを拠点に静岡県防災航空隊や報道機、チャーター機の運航を行っております。
また、静岡航空整備株式会社は、受託整備事業としてレオナルド社が認定したサービスセンター(認定整備工場)を静岡空港に開所し、整備・修理・改造の事業を開始しております。
当社の管理部門は自社ならびに静岡エアコミュータ株式会社、静岡航空整備株式会社の3社の人事・総務・経理・給与社保業務を業務受託しております。
▼募集の背景
現在、訓練事業(フジトレーニングアカデミー)においては、各種飛行訓練装置を導入し事業の拡大を進めております。
フル・フライト・シミュレータにおいては、日本初となるLevel-Dの国土交通大臣の認定を取得しました。
更に2024年3月には、レオナルド式AW139型式限定変更過程において、フル・フライト・シミュレータのみにより実地試験を行うことができること(SIM化)を航空局に認めていただきました。
実機では実施困難な緊急操作訓練をはじめ、質の高い各種訓練が国内にて日本人教官によりワンストップで実施可能となりました。
これに伴い、フル・フライト・シミュレータおよびフライト・トレーニング・デバイス、メンテナンス・トレーニングシミュレータのメンテナンス作業をおこなっていただくエンジニアが必要なため、1名募集します。
▼業務内容
・レオナルド式 AW139型ヘリコプター訓練機材の維持管理作業
※訓練機材:フル・フライト・シミュレータ(FFS)・・・・・・・レオナルド式AW139型(模擬飛行装置、国土
交通大臣認定Level D)
フライト・トレーニング・デバイス(FTD)・・・・・レオナルド式AW139型/AW109SP型(飛行訓練装置、同Level5,Level4)
メンテナンス・トレーニング・シミュレータ(MTS)・レオナルド式AW139型(整備用訓練機)
【社内のカルチャー】
FTA事業本部は20名程度の所帯で日本人のスタッフで構成しておりますが、伊・レオナルド社の機材を使用しているため、仕様マニュアルは英語、対外的なコミュニケーションは日本語・英語でおこなっています。
訓練教官、営業企画、機材整備の各部門が一体となって小集団で連携を密にとりながら個々の知見や自己研鑽を高めあい、顧客の要望に応じた質の高いサービスを提供しようと社員が一体となり努力する風土があります。
そのため、責任感を持って仕事を進めていける気概があれば、仕事のやりがいは高いレベルで実感していただけると考えております。
新しい事業への挑戦にあなたの力を貸してください。
雇用形態
契約期間:期間の定めなし
試用期間:あり(6カ月、条件変更なし)
年収
想定年収 400万円~720万円
想定月収 25万円~45万円
給与改定:年1回
勤務時間
①8:00~17:00、②12:30~21:30の2交代制(休憩1時間) ※①がメインです。
残業 :あり
勤務地
静岡県牧之原市坂口2053-1(静岡空港近隣/坂口工業団地内)
※自家用車等での通勤となります。
※ 訓練機材等の稼動が多い月は土日に勤務の場合有り
休日休暇
休日 :年間休日114日
休暇 :年次有給休暇(入社時付与)、慶弔
手当・福利厚生
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Basic (Amount Used: English usage about 25%) |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | Technical/Vocational College |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
必須(MUST)
ヘリコプターのシミュレータ整備に興味がある方で、下記要件のいずれかに該当する方。
歓迎(WANT)
求める人財像
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 4 million yen ~ 7.5 million yen |
Salary Bonuses | Bonuses paid on top of indicated salary. |
Salary Commission | Commission included in indicated salary. |
Work Hours | ①8:00~17:00、②12:30~21:30の2交代制(休憩1時間)※メインは①です。 |
Holidays | 114日(基本的に土日祝休み)休日稼働対応がある日に出勤あり。 |
Job Division | FTA事業部FTA整備課 |
Industry | Railway, Airline, Other Transport |
Company Type | Small/Medium Company (300 employees or less) |
Non-Japanese Ratio | (Almost) All Japanese |