本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社 |
勤務地 | 東京都 23区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万円 ~ 800万円 |
【募集要項 本ポジションの魅力】
当社INS(insuranceの略)事業部は、複数大手保険会社と長期的的な取引をしており、全保険業務領域でのDX関連開発からエンハンス開発・運用保守、超上流から下流まで高品質かつ安定したサービスを提供することにより、顧客の信頼を得ております。
さらなるビジネス拡大のためSalesforce関連アプリケーション運用チームリーダーを募集しております。
<業務内容>
生命保険会社様のアプリケーションシステムを中心とした24時間365日のサービス提供による本番システム運用業務。
現行システムの運用に加え、運用業務の自動化・RPA化の対応。
24時間365日の体制は、弊社オフショア拠点にて対応している。
日本側の運用メンバーについては、下記の業務をシフト勤務(その他欄に記載)にて対応。
■システムのオペレーション業務
・Web/メールからの正常性確認
・監視ツール(CA)からの正常性確認
・障害発生時の一次対応
■本番環境での作業依頼対応
・DBサーバよりSQLを使用しデータ抽出
・DBサーバよりSQLを使用しデータの加工(追加/削除/更新)
・社内ユーザからの問い合わせ対応
・専用アプリケーションを使用しての保険帳票修正対応
■その他
・社内文書/手順書修正
・インシデント管理
・チケット管理
・業務改善活動
・各種報告
<弊社について>
弊社は全世界で4万人以上社員が在籍しているアジア発、グローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービスを主事業として展開しております。
エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融、製造、流通、通信、医療業界を中心とした大規模システム開発からAI研究開発、クラウド構築、ERP導入開発などのITソリューションサービス、クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。
Fortune500企業150社以上と取引しており、長期大規模の案件で上流から下流、運用・保守まで一気通貫した、高品質なサービスを提供しております。
<働き方について>
▽ 残業時間:月平均26時間 ※2023年実績
▽ 有給消化率:全社平均75% ※2023年実績
▽ 産休や育休から復帰後、管理職やPMとして活躍する女性社員多数
【社員構成について】
年齢構成:30~40代の社員数が全体の73%を占めます。
男女比率:男性7:女性3
【想定年収】
月給制
想定年収:600万円~800万円
※経験スキルにより応相談可
※スキル・前職給与を考慮し、加給・優遇します
※見なし残業代込み 32.5時間/月
※管理監督職は残業代の支給対象外
昇給:年1回(別途評価制度あり)
賞与年:1回の業績賞与(4月頃) ※平均支給額:1ヶ月分
【勤務地】パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社 東京/リモート勤務相談可
東京都江東区富岡2丁目11番6号 HASEMAN BLDG. 6階
【休日休暇】年間123日以上
・週休2日制(土日休み)、祝日、年末年始、
・有給休暇(初年度付与日数最大10日)、慶弔休暇
・産前・産後休暇、育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇(取得実績あり)
・生理休暇
【手当・福利厚生】
・交通費支給(上限5万円)
・時間外勤務手当(月32.5時間以上)
【社会保険】健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
【福利厚生】
・ライフプラン手当(確定拠出年金)
・定期健康診断
・結婚、出産お祝い金
・eラーニング
・技術資格取得補助制度
・外部研修受講制度
・入社に伴う転居支援(転居支度金10万円支給など)※規定あり
・社内イベント
・社員紹介制度
・社長のおごり自販機
・服装自由
職務経験 | 無し |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 無し |
日本語レベル | ビジネス会話レベル |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
必須スキル・経験
・3~5名程度のアプリケーション保守または運用チームのリーダー・サブリーダーの実務経験
・SalesForceまたはこれに接続するアプリケーションの開発・運用経験数年程度。権限管理、SOQL、Apex Class、API、DMLなどを把握していること
・アプリケーションシステムの運用実務経験3年以上(インフラ運用とは異なる)
・Linux,Windows Serverのコマンド操作
・DBスキルは、OracleまたはDB2の操作(テーブルの作成、アンロード、ロード、SQLを使ったデータ取得)
歓迎スキル・経験
・オフショア協業経験
・ITスキルのその他スキル
・TOEIC等の英語資格(730点以上) 英会話できる方は望ましい
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万円 ~ 800万円 |
勤務時間 | ■シフト勤務 月間の作業時間は、基本160時間として、シフト勤務となります。 平日 早番:7:30-16:30 普通番:9: |
休日・休暇 | 週休2日制(土日休み)、祝日 |
業種 | SIer・システムインテグレーター |
会社の種類 | 大手企業 (300名を超える従業員数) - 外資系企業 |
外国人の割合 | 外国人 半数 |