CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | 株式会社マネーフォワード |
Location | Tokyo - 23 Wards |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 6 million yen ~ 10 million yen |
【求人No NJB2334851】
マネーフォワードは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションのもと、自動家計簿・資産管理サービス、ビジネス向けクラウドサービスなどのサービス群を展開し、多くのユーザーにご利用いただいています。これらのサービスでは、「アカウントアグリゲーション」と呼ばれる技術により集められた、ユーザーのさまざまなデータの活用が不可欠です。
アカウントアグリゲーションチームでは、ユーザーのデータを集めるためのシステムを開発しています。集めてきたデータは、プロダクトを通してさらに価値のある情報となり、ユーザーのもとへと還元されていきます。
しかし、集めてきたユーザーのデータは、ユーザーごとにもっと様々な利用シーンがありうるのではないか、と我々は考えています。様々な場所から集められたデータそのものは、ユーザーの人生にも通じます。ユーザー自身が、自身のデータをより便利に使えるようになることで、ユーザーの人生をもっと前へ進める。そんな世界を目指して、我々はいま新たなプロダクトを開発しようとしています。
このプロダクトの開発・運用の最適化をともに目指してくれるインフラエンジニアを募集しています。
■主な業務内容
クラウド(AWS)およびオンプレミスインフラの設計・構築・運用
Datadogなどを用いたメトリクスの整備、モニタリング、アラート設定、および障害対応(障害対応・復旧・インシデント管理・Postmortem)
アプリケーションやインフラのパフォーマンス評価
パフォーマンス最適化とそのための仕組みづくり
障害対応や障害を検知・予防するための仕組みづくり
サービスの信頼性向上(SLI/SLOの策定と運用、継続的なパフォーマンス改善)
インフラストラクチャ全般のセキュリティ運用・コンプライアンス対応
開発チームの生産性を最大化するためのプラットフォーム(CI/CD、開発環境、テスト環境など)の設計・構築・運用
設計段階からの可用性・信頼性レビューと対応
金融業界特有の規制要件への対応
■仕事のやりがい・得られる経験
大きな可能性を持つプロダクトをゼロから立ち上げる経験
英語が公用語であるチームで業務を行う経験
SREに関して大きな裁量を持ち、自ら企画立案してチームを動かしていく経験
目指すべき理想像に向けて、戦略を練り戦術を立てて推進していく経験
■技術スタック
言語 : Kotlin/Typescript/React
インフラ : AWS/Kubernetes/Terraform
データベース : MySQL
ミドルウェア : Docker Nginx Consul Redis
プラットフォーム : AWS オンプレミス
■使用ツール
リポジトリ管理 : GitHub
監視 : DataDog Rollbar
コミュニケーション : Slack Zoom
チケット管理 : JIRA
Minimum Experience Level | No experience |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Business Level |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | High-School |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
■求めるスキル・経験
SRE、DevOps、またはインフラ領域における設計および運用を含む実務経験(3年以上)
Linux、Network、Security等に対する基本的な知識および業務経験
AWSの利用・設計・運用経験
KubernetesやECS等のコンテナオーケストレーションシステムの利用経験
モニタリングやオブザーバビリティツールを活用したモニタリング環境の構築および活用経験
Infrastructure as Code(IaC)の実務経験(Terraform等、ツールは問わない)
Gitを利用したPullRequest等による相互レビューでの開発経験
■あると望ましいスキル・経験
戦略立案力(会社やビジネスの課題・目標を理解し、自組織の進むべき方向に対して合理的な道を考え、ステークホルダーに示す力)
マルチテナントでのKubernetes構築・運用経験
Webサービスにおける障害対応の豊富な経験
Webサービス事業会社でのSREとしての経験
AWSでの大規模サービス運用経験
CI/CDパイプラインの構築経験
Webサービスのモニタリング導入・運用経験
Webサービスのキャパシティプランニング・チューニング経験
MySQLの運用経験(バージョンアップ経験、レプリケーションなどの知見)
AIの開発経験もしくはAIツールを使用した開発経験
Money Forward AI Vision 2025に基づく、AIを活用した業務効率化への取り組みと、将来的な全製品へのAIエージェント導入への対応力
■求める語学力
日本語:基礎会話レベル または JLPT N3相当レベル(日本語での会話を聞いて一定の理解ができる方)
英語:TOEIC700点以上 + 英語での会議・テキストのやりとりが入社直後から対応可能なレベル
TOEIC以外にも英語力を示す資格や経験がある方は相談可能
例:英検準1級、英検2級(英検CSEスコア1950以上)、TOEFL iBT 60以上、IELTS 5.0以上、ケンブリッジ英語検定 FCE など
TOEIC700点相当以上の資格を保有していない方は、選考過程で弊社指定の試験を受験いただきます(原則、一次面接後を想定)
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 6 million yen ~ 10 million yen |
Holidays | 【有給休暇】入社7ヶ月目には最低10日以上 【休日】完全週休二日制 ■土曜日・日曜日・国民の祝日 ■年次有給休暇(入社日に5日… |
Industry | Digital Marketing |