Login or register to see your saved jobs and receive scout emails
Login or register to find a job
Job ID : 1558062 Date Updated : September 12th, 2025
登録支援機関業務の内製化を進めるにあたり、仕組み作りから担当する方を募集します。

【大阪市北区】 特定技能外国人材のサポート業務(登録支援機関業務) 【大手飲食チェーン/フレックスタイム】

Location Osaka Prefecture, Osaka-shi Kita-ku
Job Type Permanent Full-time
Salary 3.5 million yen ~ 4.5 million yen

Work Style

Flex Time

Job Description

【業務概要】
登録支援機関業務の内製化を進めるにあたり、仕組み作りから担当していただける方を募集しております。登録支援機関は、特定技能外国人に対して職業生活や日常生活の支援を行う機関であり、支援計画に基づいて様々な業務を実施します。

【業務内容】
登録支援機関とは、「特定技能」ビザで働く外国人材が、日本で安心して働き、暮らせるように特定技能所属機関(受入れ企業)からの依頼を受け支援(サポート)を行う専門機関です。
例えば、日本で働くのが初めての外国人材が、言葉や文化、母国には無いルールの違いに戸惑ってしまうことは珍しくありません。
登録支援機関はそんな外国人材の生活の手続きや仕事の相談に乗り、支援を行う業務を担っています。
■入国前の説明(事前ガイダンス)
日本に来る前や転職前に、どんな仕事をするのか?や、給与などを含む雇用条件等どんな生活になるのか?を母国語でしっかり説明します。
■空港への送迎
外国人が安心して入国・帰国できるように、空港からの送迎を手配します。
■住まい探しのお手伝い
住まい探しをはじめ、水道・ガス・電気など直ぐに生活が出来るように契約のサポートも行います。
■日本での生活ルールを教える(オリエンテーション)
ゴミの出し方や交通ルール、緊急時の連絡先など、日常生活の基礎をしっかり教えます。
■日本語学習の支援
日本語を学べる環境を整えたり、教材の紹介などを行います。
■困ったときの相談窓口
仕事の悩みや生活の不安を気軽に相談できる体制を整備する必要があります。
■地域との交流促進
イベントなどを通して、日本人とのつながりを作るサポート。
■転職のサポート(必要時のみ)
やむを得ず仕事を辞めた場合、新しい職場探しも支援します。
■定期的な面談・報告
本人の状況を把握し、企業や行政に報告する役目もあります。
■支援計画の管理
これらの支援がちゃんと行われているかをチェック&記録します。

General Requirements

Minimum Experience Level Over 1 year
Career Level Mid Career
Minimum English Level None
Minimum Japanese Level Native
Minimum Education Level High-School
Visa Status Permission to work in Japan required

Required Skills

【必須スキル/経験】
■事業会社で特定技能外国人の受け入れをしていた方(職種要件は不問)
■普通自動車運転免許保有者

【歓迎スキル/経験】
■登録支援機関で勤務していた方
■関東転勤も可能な方

Job Location

  • Osaka Prefecture, Osaka-shi Kita-ku

Work Conditions

Job Type Permanent Full-time
Salary 3.5 million yen ~ 4.5 million yen
Hourly Rate 想定年収:350万円~450万円 ※残業手当は別途支給となります。
Work Hours フレックスタイム制:始業・終業の時刻は労働者の決定に委ねる
Holidays ■土・日・祝日(社内カレンダーに準ずる) ■有給休暇(10日~20日。入社から半年経過後付与) 他
Industry Restaurant, Food Service

Job Category

  • Legal, General Affairs and Public Relations > General Affairs
  • Human Resources > Learning and Development
  • Human Resources > Other (Human Resources)

Company Details

Company Type Large Company (more than 300 employees)
Non-Japanese Ratio Majority Japanese