CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | ヤマハ発動機株式会社 |
Location | Kanagawa Prefecture |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 10 million yen ~ 12 million yen |
【求人No NJB2326312】
【職務内容】
・デジタルプロダクトの開発・運用(DevOps)、およびコア領域の内製化の技術的なリード
・ヤマハ発動機の幅広いアセットを活用した、新しいサービスの企画、開発・運用(DevOps)、および技術的なリード
・グローバル展開するためのローカライズ対応
・デジタルプロダクトの品質、および開発効率を高めるための技術検証、選定、開発環境の整備
・より良いチームを作るための活動全般
【やりがい・魅力】
・AIをはじめとしたテクノロジーの進化が加速する時代において、当チームはハードウェア・ソフトウェア・AIを融合させ、新しくて持続可能な移動の感動・喜びを世界中の人々に届けることが使命であると考えています。
・ヤマハ発動機の売り上げの90%以上は海外にあり、全世界のお客さまにお使いいただくデジタルプロダクトの開発に携わることができます。
・ヤマハ発動機の多様な製品群を活かした独自のサービスの構築にも積極的に関わっていただくことが可能です。特にヤマハ発動機が持つモビリティ製品群はラストワンマイルに非常に強く、交通弱者への交通手段の提供など社会課題の解決といった視点でも、大きな使命感・達成感に繋がると考えます。
・ヤマハ発動機には「人機官能」という開発思想があり、そのような最高のユーザー体験を追求したプロダクトをデジタルの領域でも展開していきたいと考えています。それを体現するデジタルプロダクトと新しいチームというヤマハ発動機の未来を一緒に作っていただく仕事になります。
Minimum Experience Level | No experience |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Business Level |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | High-School |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
【応募資格】
・学歴不問
《必須》
・モバイル・Web領域における高い専門性と開発・運用経験
・Flutter、React Nativeなどのクロスプラットフォームフレームワークを利用したモバイルアプリ開発経験
・アジャイル開発プロセスにてデザイナーと密に連携し、B2C向けデジタルプロダクトを開発した経験
・テクニカルなドキュメンテーション、および、海外のメンバーと技術的な議論が可能なレベルの英語力と日本語力
・Tech Lead / EM 等の技術的リーダーシップ経験
・TOEIC 700点以上
《歓迎》
・グローバルプロダクトまたはインターナショナルなチームでの経験
・ハードウェア連携プロダクト/プラットフォームの開発経験
【求める人物像】
《必須》
・エンジニアとしての技術的視点を軸にしながらも、ユーザーの視点に立ち、プロダクトのあり方、デザイン等についてもプロダクトマネージャーやデザイナーと自分の意見を持って議論できる方
・自分の慣れ親しんだカルチャーとは異なるカルチャー(他国、他領域など)を楽しめるマインドをお持ちの方
・プロダクトだけでなく、チームもまた自分のプロダクトとして捉え、オーナーシップを持って一緒に作り上げていけるマインドをお持ちの方
・新しい技術に興味があり、実際に手を動かして試し、学び続けられる方
《歓迎》
・デザインへの深い理解や経験、またはデザインへの興味関心のある方
・オートバイや電動アシスト自転車などヤマハ発動機の製品カテゴリーの実際のユーザーであったり、マリンスポーツなど含むヤマハ発動機の製品に関連する趣味をお持ちの方
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 10 million yen ~ 12 million yen |
Work Hours | 08:45 ~ 17:30 |
Holidays | 【有給休暇】入社後3か月間の出勤が8割以上の場合に、入社4か月目に2日~15日間付与 (入社月により異なる、半年在籍後最低10… |
Industry | Automobile and Parts |