Login or register to see your saved jobs and receive scout emails
Login or register to find a job
Job ID : 1556431 Date Updated : August 27th, 2025
Web3プロジェクトの企画・要件設定・マーケティング・推進・運営等に携わります。

英語/Web3事業の新規事業開発(Web3プロジェクトの企画・要件設定・マーケティングなど)

Location Tokyo - 23 Wards, Shinjuku-ku
Job Type Permanent Full-time
Salary 6 million yen ~ 8 million yen

Work Style

Casual Clothing Minimal Overtime Flex Time

Job Description

【業務概要】
当企業は2018年からブロックチェーン業界に参入し、「コンテンツ」「金融」「テック」の3軸で事業展開しております。今回は「コンテンツ」領域における新規事業を推進するため新しいメンバーを募集します。
ブロックチェーンの技術を用いたサービスは、刻一刻と変化して(アップデートされて)いくため、新規事業を立ち上げるにあたっては、常にアンテナを高く張り、最新のトレンドを把握したうえで事業を推進していく必要があります。また、様々な権利や法規制等も絡むため、幅広い知識や理解も不可欠になります。裏を返せば、誰も成しえないことを実現できるチャンスがたくさん転がっています。
常に自らを成長させつつ、企画立案・マーケティング・進捗管理と多岐に渡って活躍いただき、その成果が会社全体の業績に直結する重要なポジションです。業界・BizDevとして未経験の方もぜひご応募ください。

【具体的な業務内容】
■Web3プロジェクトの企画、要件設定、マーケティング、推進、運営
■社内外関係者との折衝、調整(国内・海外含む)
■実行/実現に向けた各種リサーチ
■プロジェクト推進のための資料作成
■その他上記に付随する業務(一部、営業業務も含む)

General Requirements

Minimum Experience Level Over 3 years
Career Level Mid Career
Minimum English Level Business Level (Amount Used: English usage about 50%)
Minimum Japanese Level Fluent
Minimum Education Level Associate Degree/Diploma
Visa Status Permission to work in Japan required

Required Skills

【必須スキル/経験】
■Web3に関わる新規事業開発、及び推進への興味関心
■オーナーシップを持ってプロジェクトを推進した経験
■英語:ビジネスレベル(折衝やファシリテーション等が可能なレベルのヒアリング、及びスピーキング力)
※外国籍の方は、日本語ビジネスレベル

【歓迎スキル/経験】
■IT業界、ベンチャー企業、商社等での就業経験
■常に流行やトレンドへのキャッチアップしている方
■コンサルタントとしてクライアントワークした経験

Job Location

  • Tokyo - 23 Wards, Shinjuku-ku

Work Conditions

Job Type Permanent Full-time
Salary 6 million yen ~ 8 million yen
Hourly Rate 想定年収:600万円~800万円 ※毎月45時間分の時間外勤務見込み手当を含みます。
Work Hours フレックスタイム制 ■標準労働時間:1日8時間 ■コアタイム:11時00分~16時00分
Holidays ・週休2日制(土曜・日曜) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(初年度10日間)
Industry Gaming

Job Category

  • Marketing and Product Development > Product Planning and Development
  • Creative and Design > Website Operation, Contents Planning
  • Executives and Corporate Planning > Corporate, Business Planning, PMO

Company Details

Company Type Large Company (more than 300 employees)
Non-Japanese Ratio Majority Japanese