CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | Danieli Engineering Japan Co., Ltd |
Location | Tokyo - 23 Wards, Adachi-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 5 million yen ~ Negotiable, based on experience |
イタリアに本社を置き、製鉄行程の心臓部を担う連続鋳造機など、製鉄プラントの世界大手サプライヤーであるダニエリグループ。グローバルな技術力で、日本のものづくりを支えています。
今回は、私たちの技術を日本でさらに広めていく機械メンテナンスのサービスエンジニアを募集します。
【 仕事内容 】
本国イタリアのメンテナンスチームと日本の顧客をつなぐ架け橋となり、チーム全体を率いて法令遵守の上、メンテナンス業務を遂行していただきます。
【具体的には 】
・現場の司令塔
└ メンテナンスチームへの作業指示・監督、安全管理
└ 作業場の環境整備、品質のチェック
・問題解決のプロ
└ 機器故障や品質問題などの原因究明・解決をサポート。根本原因を分析し、再発防止に貢献。
・改善の仕掛け人
└ 顧客の生産スケジュールに合わせたメンテナンス計画の立案。安全性、生産性、品質向上のための業務改善を推進頂きます。
・予算・協力会社管理
└ メンテナンス予算の管理、協力企業との連携・調整
・メンテナンスの技術分野
└ 機械機器の分解、修理、組立、設置(溶接技術も活かせます)
└ ドリル、電動ノコギリ等の各種工作機械や、クレーン、移動機器の操作・修理
└ 配管システムや圧力システムの保守・修理
└ シリンダー、モーター、バルブといった精密部品の交換・修理
└ 診断機器やコンピューターを用いた機器設定・調整
製鉄所というダイナミックな現場であなたの技術と経験を存分に発揮できるポジションです。
世界に通用する技術に触れながら、キャリアアップを目指しませんか?
【勤務地について】
まずは東京都足立区内にて、3年間の客先駐在を行っていただきます。
その後、神奈川県横浜市の本社にて勤務いただく予定です。
【Danieliとは 】
在イタリア国ダニエリ社は創業100年余の歴史あるメーカーで売上規模では近年業界で世界一を誇る同国を代表する大手企業の一つです。当社はそのダニエリ社が100%出資する日本拠点/法人です。
国内大手鉄鋼会社向けにダニエリ製輸入機械・設備を販売し納入と納入後の各種アフターサービスを担っております。
【勤務時間】
みなし労働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 24日
8:00~17:00(客先勤務時間に準ずる)
※休憩60分
※残業あり:0~10時間(突発対応の場合が主)
※土曜日勤務の可能性あり
【勤務形態】
専門業務型裁量労働制
休日休暇
週休二日制(土・日)
└必要に応じ、休日や週末を含め交代勤務を行う場合あり
【年間休日】
124日
【休暇】
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・介護休暇
【本社所在地】
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー 42階
【給与詳細】
基本給:年俸 500万円 〜
固定残業代:なし
【年俸制】
└年俸額を12分割し、毎月1/12の額を給与としてお支払いいたします
【給与例】
3年以上の製鉄業界での機械メンテナンス経験者
└入社1年目/年俸500万円
5年以上の類似業界での機械メンテナンス経験者
└入社1年目/年俸600万円
【試用期間】あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【社会保険】
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
【選考プロセス】
書類選考
※応募フォームの情報をもとに行います。
↓
一次面接
↓
二次面接
↓
内定
↓
入社
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Daily Conversation (Amount Used: English usage about 50%) |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | High-School |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
【求める人物像】
■安全、衛生、環境に関する規制や防止手順を確実に遵守できる方
■メンテナンス・エンジニアリングの分野で、メンテナンス活動のフォロー、コントロール、改善を行える方
■会社の方針、規則、トレーニングを理解しチームをリードできる方
■問題解決能力が高く、継続的な改善に取り組める方
■国際的な環境での業務に意欲のある方
【必要な学歴】
■機械工学、電気工学、電子工学、または関連分野の修士号をお持ちの方、もしくは技術系の高校を卒業しているか、同等の技術をお持ちの方
【必要な経験】
■鉄鋼業界での経験
└ 3年以上のメンテナンス経験、もしくは機械に特化した類似業界での5年以上の実務経験
■連続ビレット鋳造機のメンテナンス経験
└ オシレーター、インゴットモールド、クリスタライザーなど
■製鉄所設備の設置、修理経験
■オーバーホールに使用される工具、機械、試験機器の使用経験
└ 熟練していることを想定
■フォークリフト、天井クレーン、トラクターなどの輸送・リフト機器の使用経験
■ドリルプレス、パイプスレッダー、電動ノコギリなどの工作機械の使用経験
■精密測定機器を使用した機器の機械的アライメントに関する知識と経験
【必要な知識】
■電気、油圧、機械、空圧システムおよびコンポーネントの基本動作原理に関する知識と理解
■油圧機器を含む機械設備の分解、清掃、修理、交換、組み立て、潤滑
└ 必要に応じて溶接修理も行います
■プレス、スライド、ベアリング、オペレーティング・フィットを用いたギアシャフトなどの調整
■クレーンやフォークリフト、天井クレーンなどの運搬・昇降設備の保守・修理
■各種パイプライン、圧力システム、配管の水漏れ修理、保守・点検
■シリンダー、オイルモーター、各種バルブなどの部品の着脱、修理
■運転状況に応じた機器の変更、設定、調整
■機械・電子診断機器や各種精密機器の操作スキル
【必要なスキル】
■円滑な英語コミュニケーション能力
└ 文書および口頭
■基本的なPCスキル
└ Microsoft Officeの知識がある方
■要求され、指示されたその他の職務や業務を遂行する能力
以下の方は優遇します!
■鋳造または圧延分野での経験者
└ 鋳造または熱間/冷間圧延の分野における是正・予防メンテナンスの知識と実務経験の両方をお持ちの方
技術力と経験、どちらもお持ちの方からのご応募をお待ちしています。
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 5 million yen ~ Negotiable, based on experience |
Salary Bonuses | Bonuses included in indicated salary. |
Work Hours | 8:00~17:00(客先勤務時間に準ずる) |
Holidays | 週休二日制(土・日) 必要に応じ、休日や週末を含め 交代勤務を行う場合あり |
Industry | Machinery |
Company Type | Small/Medium Company (300 employees or less) - International Company |
Non-Japanese Ratio | About half Japanese |