Login or register to see your saved jobs and receive scout emails
Login or register to find a job
Job ID : 1555953 Date Updated : August 28th, 2025
イギリス本社 自動車駆動系部品のグローバルサプライヤー

シニア・システム・エンジニア/Senior System Engineer◆外資系/日英バイリンガル募集!

Hiring Company GKN Driveline Japan Co., Ltd.
Location Tochigi Prefecture, Tochigi-shi
Job Type Permanent Full-time
Salary 7 million yen ~ 10 million yen

Work Style

Remote Work and WFH

Job Description

配属先と職種 / Position 
役職名: シニア・システム・エンジニア  (マネージャー職 ※部下無し)

部署開発部門 システムエンジニアリング(ePowertrain)
    
正規社員:1名/ 1person
採用経緯:退職者の補充/ Replacement for retired employee 

職務の目的と価値
eDriveおよびAWDシステムのためのGKN ASPICE®に準拠したプロセスに沿って、プログラム期間中のシステム要件、システムアーキテクチャの統合および検証戦略の一貫性を確保することにより、システム管理、開発、製品の期限内リリースおよび顧客満足を実現する。プロジェクトマネージャーと緊密に連携し、特にリリース、プロジェクト計画、技術的リスク管理、報告書の作成を行う。
新規ビジネスの獲得をサポートする。システムマネジメントの能力開発を行い、関連プロセスや手法の改善をリードする。

Role Purpose & Value
Realization of systems management, development, product release in time and customer satisfaction by  ensuring consistency of system requirements, system architecture integration and validation strategy for the life  of the programme, in-line with the GKN ASPICE® compliant process for eDrive and AWD systems. Work closely  together with the project manager, especially in terms of release, project planning, technical risk management  and reporting. Support winning new business. Capability development for the systems management and lead  improvements to the related processes and methods as an expert. 

Key Responsibilities/業務詳細
1. クロスドメイン(ソフトウェアエンジニア、ハードウエアエンジニア、メカニカルエンジニア)における製品のライフサイクル(EOL、サービス、製造...)を通じて、顧客の要件、品質、安全性と一致するメカトロニクス製品の開発の技術的リーダーシップを発揮し、顧客満足度を確保する。
2. システム要件、アーキテクチャ、シミュレーション、統合、検証、妥当性確認、校正、および関連ワークプロダクトのリリースの開発をリードする。
3. システムマネジメントに関するプロセス・手法・ツールの継続的改善を推進。
4. プロジェクトのシステムエンジニアリングにおけるリソースプランニングを含む製品開発スケジュールの承認と管理を行い、定義されたタイミングに従って製品開発の進捗状況をプロジェクトマネジメントとGKN Leadershipに報告する。
5. アプリケーション・プロジェクトにおける再利用戦略と構成空間の定義と適用
6. 製品のライフサイクルを通じてシステム導入計画を作成、維持、調整し、顧客の期待や目標をプロジェクトメンバーに伝える。
7. 顧客の要求と満足度を考慮し、製品コストを満たす代替ソリューションの開発をリードする(例:コストに見合った設計)。
8. 制御機能の安定性と安全性の観点から、要件抽出手順、統合および適格性評価戦略、最終校正パラメータの承認。
9. KPIに従ってメトリクス(バーンダウンダイアグラムやカバレッジなど)を適用し、技術的なプロジェクト管理を行う。プロジェクトが軌道に乗るように対策を定義し、リードする。
10. リソース管理と予算に基づく納品の確保。
11. システムエンジニアリングにおける工数見積もりの収集と最適化のリード。
12.変更、問題、構成、リスク管理に従い、メカトロニクスの統合とテスト中に発生する技術的問題の解決をリードする。適宜エスカレーションを行う。
13. 組織内外でのシステムエンジニアリングの代表として活動。システムエンジニアリングを代表し、社内全体会議、外部会議、顧客・サプライヤーとの打ち合わせに出席し、外部駅スマートとのネットワークを強化する。
14. 製品/システムのロードマップ定義に関する技術的助言の提供。

1.Cross Domain (SWE, HWE, MEE) technical leadership of the development of a mechatronic product, consistent with stakeholder requirements, quality and safety throughout the product lifecycle (EOL, Service, Manufacturing..) Ensure customer satisfaction.
2. Lead development of system requirements, architecture, simulation, integration, verification, validation, calibration and releases for related workproducts.
3. Lead continuous improvement of processes, methods, and tools related to systems management and their interfaces.
4. Approve and manage product development timelines incl. resource planning in systems engineering for projects and represent the progress of product development according to the defined timing to project management and GKN Leaderschip.
5.Define and apply reuse strategy and reuse configuration space in a application project
6. Create, maintain and align system implementation plan throughout the lifecycle of the product and communicate the customer expectation and goals to project members.
7.Lead development of alternative solutions to meet product costs (e.g. design to cost) considering customer requirements and satisfaction.
8.Approval of requirements elicitation procedure, integration and qualification strategy, final calibrated parameter from stability and safety perspective for controls features.
9.Perform technical project control by applying metrics (e.g. burndown-diagram / coverage) according to defined KPIs. Define and lead countermeasures to ensure project remains on track.
10.Manages resources and deliver according to project budget within systems engineering. Ensure that assigned workpackages are planned, agreed and delivered according to plan.
11.Collect effort estimation for System Engineering according to defined processes and methods. Lead consolidation and optimization of efforts for Systems Engineering activities.
12.Lead resolution of technical issues arising during mechatronic integration & testing according to Change, Problem, Configuration and Risk Management. Escalate accordingly.
13.Represent System Engineering within the whole organization, at external conferences and at customer / suppliers as an expert and strengthen the network with external experts.
14. Provide technical advice for product/system roadmap definition based on expert knowledge of GKN specific technologies and customer use cases.
 

雇用形態
・正社員
・契約期間の定めなし、60 歳定年
・定年後の再雇用制度あり(65歳まで、1年ごとの嘱託契約)

年収
〇マネージャーレベル
年俸: 618万円~900万円(経験、能力に応じて決定)
賞与:最大年俸の15%
賞与込み想定年収: 710万円~1035万円

〇Manager level
Annual Base salary : JPY6.18M ~ 9.00M
Bonus : Base salary x 15% (Max)
Total : JPY7.10m ~ 10.35m

勤務時間
8:30~17:20 (時間外勤務あり)
休日:弊社5勤2休カレンダー 
週休2日制(土日)、平日祝日は出勤、GW・夏季休暇、年末年始休暇9~10日あり

勤務地
大光寺事業所(栃木県栃木市大光寺町1150番地)   
※基本は出勤 (在宅勤務制度あり)
Daikoji Technology Office, 1150 Daikoji, Tochigi City, Tochigi-ken Japan  
(Requirement working at office)

備考
連携拠点: 日本(大光寺事業所、本社栃木工場、常滑工場)、インド、ドイツ、スペイン、イタリア、アメリカ、GKNドライブラインジャパン拠点:大光寺事業所(栃木)、本社栃木工場(栃木市)、常滑工場(愛知県常滑市)、
顧客: 国内外のOEM、他Global企業Supplier含む海外拠点との会議:→夕方以降ありインド、欧州、アメリカ時間に合わせてのPM7:30~PM10:30の間のmeetingなど)
海外出張: 欧州、アジア、アメリカの可能性有り

Collaboration sites: Japan (Daikoji Plant, Head Office Tochigi Plant, Tokoname Plant), India, Germany, Spain, Italy, USA,GKN Driveline Japan Base:
Daikoji Plant (Tochigi), Head Office Tochigi Plant (Tochigi), Tokoname Plant (Tokoname, Aichi),
Customers: Domestic and international OEMs, including suppliers to other global companies
Meetings with overseas offices: → May need to be available in the evenings
(e.g. meetings between 7:30 PM and 10:30 PM according to Indian, European and US time).
Overseas business trips :Europe, Asia and the USA are possible

入社にあたり、転居が必要な方は、赴任支度金として30万円支給します。
We pay relocation support fee (JPY300,000) for the person who necessary relocation.

選考プロセス/Interview process
 書類選考→1次面接(日本語・英語)→最終面接(英語)  
※ドイツの開発チームとの面接あり(16時以降) 

CV selection → 1st interveiw (Japanese / English) → Final interview (English)    
*We have interveiw with Engineering team in Germany (after JST 16:00)

General Requirements

Minimum Experience Level Over 3 years
Career Level Mid Career
Minimum English Level Fluent
Minimum Japanese Level Business Level
Minimum Education Level Technical/Vocational College
Visa Status Permission to work in Japan required

Required Skills

必須資格・経験/Essential Qualifications & Experience
応募資格:
1.自動車業界の開発部門において、システムエンジニア、システム制御エンジニア、システムアーキテクト等の経験5年以上
2.品質・テスト支援経験1年以上
3.問題解決・プロジェクトマネジメント経験1年以上
4.継続的インテグレーション&デプロイメント環境での業務経験
5.理工系大学・高専などで、機械、電気、電子、メカトロニクス、物理学などの学位持っている方またそれ相当の学力がある方
6.システムエンジニアリング、要件工学、アーキテクチャ、テストに関する高度な経験・理解
7.パワートレイン製品(ギアボックス、LSD等)に関する高度な経験・知識
8.プロジェクトマネジメント、技術的リーダーシップの高度な経験・知識
9.システムエンジニアリングにおける技術的リーダーシップに関する高度な経験・知識
10.電気ハードウェアに関する基本的な知識(特にECUに関する知識が望ましい)
11.SW開発の基礎知識
12.日本の自動車メーカーとの業務経験
13.日本の普通自動車運転免許保有者

Requirements:
1. 5 years of experience as i.e. System Engineer / System Controls Engineer / System Architect or similar
2. 1 year of experience in supporting Quality & Test
3. 1 year of experience in problem resolution and project management
4. Experience of working in Continuous Integration & Deployment environment
5. Degree: Masters in Engineering (Mechanical / Electrical / Electronics, Mechatronics) / Masters in Physics or similar
6. Advance understanding of systems engineering – Especially in regards to requirements engineering, system architecture and testing.
7. Advanced knowledge of powertrain products such as gearboxes and limited slip differentials
8. Advanced knowledge of feature planning and project management
9. Advanced knowledge of technical leadership within Systems Engineering domain
10. Basic knowledge of electrical hardware, preferably in ECUs
11. Basic knowledge of SW development
12. Experience with handling Japanese automotive OEMs
13. Drivers License in Japan

経験/Experience
言語
日本語: 流暢なレベル(JLPT N1-N2相当)
英語: 流暢なレベル(日本の自動車メーカーのエンジニア、また、欧米のNativeスピーカーと英語を使っての業務が多くあります)
ツールスキル:Microsoft Office標準ツール(Word、Excel、PowerPoint、Projectなど)
Windchill RV&S (Integrity Lifecycle Manager + Source)
PTC Windchill
アクティビティ管理ツール

必須コンピテンシー
リーダーシップ
ビジネス洞察力
コンフリクト・マネジメント
意思決定
優れたコミュニケーション能力
優れた交渉力
顧客重視
時間管理
チームプレーヤー

Language
English : Fluent
Japanese : Fluent (JLPT: N1-N2 level)
(Experienced engineer at a Japanese automotive supplier, with extensive professional use of English in collaboration with native speakers from Europe and North America.).

Toolskills:
Microsoft Office Standard Tools (Word, Excel, PowerPoint, Project etc.)
Windchill RV&S (Integrity Lifecycle Manager + Source)
PTC Windchill
Activity Management Tool

Softskills
Leadership
Business acumen
Conflict management
Decision making
Excellent communication
Good negotiation skills
Customer focused
Time management
Team Player

Job Location

  • Tochigi Prefecture, Tochigi-shi

Work Conditions

Job Type Permanent Full-time
Salary 7 million yen ~ 10 million yen
Salary Bonuses Bonuses paid on top of indicated salary.
Work Hours 8:30~17:20 
Holidays 週休2日制(土日)、平日祝日は出勤、GW・夏季休暇、年末年始休暇9~10日あり
Job Division 開発部門 システムエンジニアリング(ePowertrain)
Industry Automobile and Parts

Job Category

  • IT, Web and Communication > Software Developer
  • IT, Web and Communication > System Architect
  • Electronics and Semiconductor Technology > Application Development Engineer (Embedded Software, Control Systems)
  • Machinery and Automobile Technology > Other (Machinery and Automobile Technology)

Company Details

Company Type International Company