CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Location | Tokyo - 23 Wards |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 4 million yen ~ 5.5 million yen |
■業務概要
同社では、BtoB向けのEC支援業務において、クライアント企業の商品情報の管理や業務フロー改善をサポートしています。
本ポジションでは、社外(クライアント)業務に関わるツールやデータベースの構築・運用・メンテナンスを中心にご担当いただきます。
ExcelやAccess、VBAなどを活用し、現場で使える仕組みをつくるだけでなく、運用開始後の安定稼働や継続的な改善も含め、クライアント業務を支える立場として活躍いただくことを期待しています。
■勤務形態に関して
案件状況に応じて、週2回程度は都内の顧客企業内での業務となります
■業務内容詳細
①Excel VBAを用いた業務効率化ツールの設計・作成・保守
②Excelを用いた見積データの構築・運用
③担当チーム/顧客業務のフロー理解と課題の可視化
④作業指示や報告のテンプレート整備・標準化
⑤社内スタッフや他部署との連携による改善プロジェクトの推進
■組織構成:
マネージャー1名、SE1名、オペレーションリーダー2名、オペレーター3名
【やりがい】
業務改善のアイデアを、自ら設計し、かたちにして、現場で活用される、
そんなエンジニアとオペレーションの間に立つようなやりがいを感じられるポジションです。
小さな改善が日々の業務効率や品質を大きく左右するからこそ、影響力と達成感が実感できます。
「裏方だけど、必要とされる仕事がしたい」「コードで仕組みを変える喜びを味わいたい!」そんな方にぴったりです。
【キャリアアップできる点】
このポジションは、単なる「内製ツール作成者」ではなく、クライアントの業務課題に深く入り込み、現場の声を反映しながら業務設計・改善を行う実践的な役割です。
そのため、実務経験を積みながら、以下のようなキャリアパスを描くことができます。
▸ システムエンジニア
クライアントの業務フロー全体を分析し、ツール提供にとどまらない業務全体の再構築や運用設計を担うポジション。
「現場視点 × システム的視点」の両方を活かせる専門職です。
▸ EC運用オペレーションリーダー
複数案件の納期・進行管理を担うチームマネジメントポジション。
ツールだけでなく、作業工程全体を把握しながら、他メンバーと連携して業務を前に進める役割です。
【企業概要】
■大量商品情報マネジメントのトータルソリューション提供
・コンサルティング(DX支援)
・PIMシステム提供・導入・運用(自社システム・他社システム)
・大量データ運用(登録・データクリーニング・名寄せ・データ最適化)
・3M媒体(多ページ・多言語・多媒体コンテンツ)制作
(マニュアル・カタログ制作・動画制作・WEB制作・印刷)
・海外事業支援
(現地支援(上海・蘇州・バンコク・インド・ベトナム他)、言語展開など)
■事業の特徴:
「世界で勝負するお客様に世界で勝てるサポートを。」をビジネスコンセプトにグローバル展開するメーカー様、商社様向けに総合カタログ/技術マニュアルの企画/編集、D/B構築/構築したシステムの対応を行っています。「多頁(4000ページ等)、多言語、多媒体」が強みで、一文字の誤植なく、短期間に作り上げる同社独自の技術/システムを保有し、他社との差別化を図っています。
■事業の特徴:
「世界で勝負するお客様に世界で勝てるサポートを。」をビジネスコンセプトにグローバル展開するメーカー様、商社様向けに総合カタログ/技術マニュアルの企画/編集、D/B構築/構築したシステムの対応を行っています。「多頁(4000ページ等)、多言語、多媒体」が強みで、一文字の誤植なく、短期間に作り上げる同社独自の技術/システムを保有し、他社との差別化を図っています。
■同社の目指す姿/ポリシー:
中期目標として「社員が誇れる世界企業へ」を掲げています。ますますグローバル化するビジネス環境にあって、同社は「顧客のニーズに応えるために、同社自身が世界に通用する企業であるべき」、「人生の中で多くの時間を費やす仕事なので、やるからには世界を舞台に活躍したい」という思いから、世界企業になりたいと考えます。さら
に、社員が誇りを持てること。世の中に本当に役立つビジネスを、堂々としていきたい。受け身ではなく、主体的に取り組んでいきたい。結果として、社員が誇りを持てる企業になりたいと考えています。
■同社の特徴:
・設立60年で1965年の設立以来一度も赤字決算がなし、健全な財務体質です。1999年の中国進出以来、積極的にグローバル展開を進めています。業務システムの自社開発も行い、一部外販も行っています。男女比は5:5、平均勤続年数8年、長期就業する方が多い環境です。
・グループ全体の社員数は420名です。また、日本法人の外国籍人材の在籍率は10%で中・台・韓・タイ・英・独・仏・米・ニュージーランド・メキシコなど国際色豊かです!
・会社自体がひとつの家族であると考えており福利厚生が充実。社員と社員の家族の幸せを常に考えています。年に一度の社員旅行は自身の希望や都合に合わせて国内外へ。各拠点のメンバーとの交流を楽しんでいます。
Minimum Experience Level | Over 6 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | None |
Minimum Japanese Level | Business Level |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
必要スキル・経験
社会人経験5年以上
Excel(関数、フィルタ、データ整形、VBA、など)の業務活用経験
VBAを活用した自動処理ツールの作成経験(1人で要件から完成まで完結できるレベル)
歓迎するスキル・経験
・Accessを使ったデータ管理またはフォーム操作の経験
・Accessを用いたデータベースの新規作成経験(リレーション設計・クエリ・フォーム)
・PythonやSQLなど他言語の基礎知識
・日常業務における手順改善・マニュアル作成の経験
・ユーザー目線で業務設計やフロー設計ができる方
求める人物像
・作業の背景や目的を理解し、目的に合った手段を選べる方
・現場で実際に使われることを意識し、丁寧で実用的なツールが作れる方
・複雑な業務や手順を分解し、わかりやすく再設計できる方
・チームとの連携を大切にしながら、自走力をもって取り組める方
・顧客チームの一員として入り込み、現場の課題に耳を傾けながら、信頼関係を築ける方
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 4 million yen ~ 5.5 million yen |
Industry | Internet, Web Services |