CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | LiNKX Inc. |
Location | Tokyo - 23 Wards, Minato-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 6.5 million yen ~ 8 million yen |
<この求人の魅力>
【職務内容】
当社は、急成長中の企業であり、投資家とのコミュニケーションを強化し、企業イメージの向上を目指しています。
IRを担当するマネージャーとして、以下の業務をリードしていただきます。
上場準備・上場後を問わず、経営層と密に連携しながら、資金調達や企業価値向上を推進いただく重要なポジションです。
◆IR戦略・方針の策定
・経営層・経営企画部門と連携し、中長期のIR計画を立案
・株主・投資家とのリレーション強化方針の企画
・企業価値向上のための戦略的なIR活動の推進
◆投資家コミュニケーションの推進
・四半期ごとの決算発表資料の作成および投資家向けプレゼンテーション
・株主向け報告書やプレスリリースの作成
・投資家やアナリストとの定期的な対話・イベント開催
・投資家向けイベント(決算説明会、アナリストミーティング)の企画・運営
・投資家からの問い合わせ対応、質疑応答管理
◆適時開示・法定開示対応
・適時開示書類の作成・開示
・金融商品取引法等に基づく開示資料の整備・提出
◆IR関連コンテンツの発信
・コーポレートサイトのIRページ更新
・プレスリリース、決算説明動画などコンテンツ制作
◆その他関連業務
・株主総会運営補助
・エクイティストーリーの社内外発信
・上場準備に関する監査法人・証券会社対応
年収
650万円〜800万円
年収には⽉45時間分の固定残業代を含む
勤務地
東京都港区虎ノ門4-1-40江戸見坂森ビル8F
出社頻度:
※入社から1週間:毎日出社
※入社から2週間~4週間:少なくとも週に1回出社
※入社から4週目以降:ハイブリッド(プロジェクトに委ねる)
勤務時間
フルフレックス制度(コアタイムなし)
休日休暇
手当/福利厚生
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Daily Conversation |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
応募資格(必須)
応募資格(歓迎)
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 6.5 million yen ~ 8 million yen |
Holidays | 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 |
Industry | System Integration |
Non-Japanese Ratio | About half Japanese |