Login or register to see your saved jobs and receive scout emails
Login or register to find a job
Job ID : 1544088 Date Updated : July 2nd, 2025
“記念日の宿”の魅力を全国に発信|海栄RYOKANSグループ

<愛知勤務>【広報企画室(正社員)】広報戦略立案やメディア対応をご担当いただきます

Hiring Company Kaiei Ryokans
Location Aichi Prefecture, Nagoya-shi Naka-ku
Job Type Permanent Full-time
Salary 3.5 million yen ~ 6 million yen

Job Description

【募集要項 本ポジションの魅力】

・英語をいかせるか:英語や中国語での発信歓迎
・働き方:名古屋勤務、9時~18時の固定勤務
・業務内容:広報戦略立案やメディア対応を担当
・会社の特色:旅館の魅力を発信する成長企業

|記念日の宿|海栄RYOKANSの魅力を世界に発信。
広報の力で、当社の魅力を様々な形で発信していただきます!

仕事内容

海栄RYOKANSの魅力を、より多くの人に伝えていただくのが広報のお仕事です。
“記念日の宿”というブランドコンセプトを軸に、ブランディングや情報発信を通して、各館の世界観や感動体験を広く世の中に発信する重要な役割を担っていただきます。

• 会社・各施設におけるブランディング向上に伴う、広報戦略立案・実行
• プレスリリース作成・配信
• メディアリレーションズ(取材対応、プレスイベント運営)
• 各種メディア・広告代理店・制作会社との折衝

雇用形態
正社員
*試用期間 3ヵ月(試用期間中は雇用条件が異なります)

給与
315,000円~500,000円/月
*給与は経験や前職年収を考慮して決定いたします
*試用期間 3ヵ月(試用期間中は雇用条件が異なります)

昇給:年2回
賞与:年2回(もしくは年俸制)

勤務地
名古屋事務所(名古屋市中区栄4-14-21)

諸手当
職務手当
識学手当
役職手当
通勤手当

保険
各種社会保険完備
健康・厚生・雇用・労災

福利厚生
企業型確定拠出年年金
交通費実費支給(上限 月額 10,000円)
社員宿泊優待制度
社会保障あり
有給あり

General Requirements

Minimum Experience Level Over 6 years
Career Level Mid Career
Minimum English Level Daily Conversation
Minimum Japanese Level Native
Minimum Education Level Bachelor's Degree
Visa Status Permission to work in Japan required

Required Skills

【必須条件】
• 広報・PR業務経験者(業界不問・5年以上)
• マネジメント経験のある方

【歓迎要件】
• コミュニケーション能力の高い方
• 観光業、地域活性化に興味のある方
• 英語または中国語での発信ができる方
• 各種メディア・広告代理店・制作会社等にコネクションをお持ちの方

Job Location

  • Aichi Prefecture, Nagoya-shi Naka-ku

Work Conditions

Job Type Permanent Full-time
Salary 3.5 million yen ~ 6 million yen
Work Hours 9:00~18:00
Holidays 年間休日107日
Industry Other (Hospitality)

Job Category

  • Marketing and Product Development > Sales Promotion, Marketing Planning
  • Legal, General Affairs and Public Relations > Public Relations, IR
  • Legal, General Affairs and Public Relations > Other (Legal, General Affairs and PR)
  • Marketing and Product Development > Brand, Product Management
  • Marketing and Product Development > Other (Marketing and Product Development)