Login or register to see your saved jobs and receive scout emails
Login or register to find a job
Job ID : 1538979 Date Updated : May 13th, 2025
世界125か国以上でグローバル展開/在宅・フレックス勤務制度あり

グローバル人事システム導入・運用(HRIS)|国内・グローバルプロジェクトを担当|英語力◎

Hiring Company PHC Holdings Corporation
Location Tokyo - 23 Wards, Chiyoda-ku
Job Type Permanent Full-time
Salary 7 million yen ~ 10 million yen

Work Style

Remote Work and WFH Side Business Ok Flex Time

Job Description

【募集要項 本ポジションの魅力】

  • 英語をいかせるか:PHCグループ国内外に向けたHR DXの推進
  • 働き方:月数時間~10時間程度、在宅・フレックス勤務制度あり
  • 会社の特色:医療・ライフサイエンスで世界展開の上場企業

■仕事内容

PHCグループ国内外に向けたHR DXの推進をご担当いただきます。
具体的には、

  • Workdayの保守運用、並びに日本のグループ会社に対するWorkday展開の推進サポートビジネス要件を満たすWorkdayの利用促進/ユーザートレーニングなど
  • グループ会社を含むヘルスケア各企業(国外含む)に対するWorkday導入プロジェクトを主導
  • 既にWorkday導入済組織に対する各機能の展開とコンサルテーション(BPR業務)、適宜実装、運用保守、業務支援/サポート
    ※内製につき、 業務の3~4割はコンサルテーション・提案活動、6~7割は実装や運用保守を想定
  • グローバルコミュニケーション

■魅力

  • グローバル環境(グローバルHRIS組織)への転身を通してワールドワイドにITプロジェクトで活躍
  • 社内ITコンサル(HRIS)として提案・企画から実運用に至る一気通貫の経験を深め、人事業務に精通したHRIS人材として活躍
  • 安定したWorkday運用を中心となって担当

▼キャリアパス ※ご本人の志向に応じて多様なキャリアパスを想定

  • グローバル環境(グローバルHRIS組織)への転身を通してワールドワイドにITプロジェクトで活躍
  • 社内ITコンサル(HRIS)として提案・企画から実運用に至る一気通貫の経験を深め、人事業務に精通したHRIS人材として活躍
  • 安定したWorkday運用を中心となって担当

■組織構成
PHCHD 人事部 企画課/課長(兼務)、メンバー4名
コンサル会社出身のメンバーと2名で当ミッションを担当していただきます

■働き方
・リモートワーク可(週1出社)
・残業時間 約15~20h/月
・グローバルのカウンターパートがスイス(時差7-8時間)となります

雇用形態
正社員

【試用期間】
主任級以下…3か月の試用期間あり
管理監督者…無

※試用期間中条件の給与や業務内容の変更無
在宅勤務・フレックス勤務の適用のみ変化有

給与 
想定年収 700~1000万円 ※月残業15時間の場合
・月額 40万~65万円
※ご経験やご希望を踏まえ管理職相当(管理監督者)として採用する場合があります

勤務地 東京都千代田区有楽町一丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト15階

働き方詳細
【勤務時間】
・標準的な労働時間:9:00~17:30 (所定労働時間7時間45分)
・休憩時間:45分
・時間外労働有無:有

・フレックスタイム制:
 試用期間3か月終了後からフレックスタイム制の活用が可能です。
 コアタイム…基本的なコアタイムは12:30-13:30となっていますが、例外により前後可能性があります。
 フレキシブルタイム…7~22時までのフレキシブルタイム
 ※部署により活用状況が異なりますので詳細はお問い合わせください。
 ※管理監督者の場合はフレックス制度対象外となります。
 (管理監督者は始業及び終業の時刻ならびに休憩時間をご自身の裁量で決定)

【在宅勤務】
在宅勤務制度を整えており 、柔軟な働き方が可能です。 
※試用期間中の扱い…基本的には試用期間終了後利用可能となりますが状況に応じ判断されます。
※部署により活用状況が異なりますので詳細はお問い合わせください。

 【働き方に関する全社実績】 
平均残業時間:13.2時間/月 
有給取得平均日数:16.7日/年
※全職場全従業員を対象としたワークライフバランス活動の積極的な推進により、職場は業務の効率化推進とあわせて特徴ある年休取得推進(職場毎の一斉年休やプチ連続年休、プチチャレンジ休暇等)にも取り組んでいます。

諸条件
【待遇・福利厚生】
・通勤手当:全額支給
・在宅勤務手当:支給要件により支給有
・食事補助:支給要件により支給有
・育英補助給付金制度(子供手当・介護手当・地域手当):支給要件により支給有
・ヘルシードプラン(カフェテリアプランとして年最大10万円分利用可):支給要件により支給有
・社会保険:各種社会保険完備
・退職金制度:企業型確定拠出年金制度/前払い制度あり(選択制)(定年:60歳)

【教育制度・資格補助】
導入研修(入社時)、階層・職能別研修、e-learning(外部サービス利用補助含)、英語学習支援・TOEIC受験補助、各種技術研修、ほか

【その他】
・副業:可(要申請)
・労働組合
・財産形成積立選択型福祉制度
・屋内全面禁煙

【備考】
従事すべき業務の変更の範囲 :当社業務全般
就業場所の変更の範囲:会社の定める場所

General Requirements

Minimum Experience Level Over 10 years
Career Level Mid Career
Minimum English Level Business Level (Amount Used: English usage about 50%)
Minimum Japanese Level Fluent
Minimum Education Level Bachelor's Degree
Visa Status Permission to work in Japan required

Required Skills

<応募要件>
■必須要件 

-何らかの基幹・業務システムの導入におけるご経験
(システム要件定義、実装、テスト、もしくは導入後の保守運経験)
※コンサル・システム会社・事業会社経験問わず

■歓迎要件 
- 人事業務の理解や、何らか人事システム
(Workday, SAP, Oracle, SuccessFactors, Company 等) の導入経験

■人物要件
・Workdayの機能を主体的に調査・検証しキャッチアップする意欲
(国内外のHRISチームにいる経験者のサポートは得られます)
・様々なプロジェクトやそのフェーズにおける抽象的な課題に対して、率先して課題解決に動ける主体性

<選考プロセス>
1次面接 部門責任者・HRIS担当者

2次面接 HRISグローバルリード(スイス)※英語面接

 

Job Location

  • Tokyo - 23 Wards, Chiyoda-ku
  • Hibiya Line, Hibiya Station

Work Conditions

Job Type Permanent Full-time
Salary 7 million yen ~ 10 million yen
Job Division PHCホールディングス株式会社 人事部 企画課
Industry Medical Device

Job Category

  • IT, Web and Communication > IT Consultant
  • IT, Web and Communication > In-house SE, System Management

Company Details

Company Type Large Company (more than 300 employees)