CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Location | Tokyo - 23 Wards |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 6.5 million yen ~ 13 million yen |
自社クラウド「OpenCanvas」の企画・開発・導入・運用
新クラウドサービス「Oracle Alloy」の立ち上げ・推進
企業情報
■連結売上高:約2兆1000億、210の海外拠点を有する日本最大のSIer。
2005年より「Global IT Innovator」をキーワードに事業を拡大しており世界51カ国と地域、118,000人以上の社員が働くスケールに広がり、世界ITサービス
ベンダTop10に数えられております。
■事業として金融、公共・社会基盤、法人・ソリューション、グローバルの大きく4つのセクションに分かれており、国内市場においては多数のシェアを獲得。
■金融、公共など大型案件が中心という印象はございますが、社会インフラを支える案件が多数ある事はもちろん、過去の豊富な実績から新領域での引き合い
も多く、RPA、ブロックチェーン、Fintechなど新たなチャレンジができる環境もございます。
■「技術革新による価値創造」を掲げ、その中でも「生産技術の革新」と「最先端技術の活用」を2本の柱としています。「生産技術の革新」とはソフトウエア
開発の効率化とシステム開発環境の集約です。「最先端技術の活用」とはAI、IoT、ブロックチェーンになります。
■多忙と言われるIT業界の中で柔軟な働き方を積極的に推進し、テレワーク制度の導入などを一例に、労働時間について同業界平均2,056時間に対して、1,910
時間を実現。また育児復職率も98%とワークライフバランスを大切にできる環境がございます。
職務内容
自社クラウド「OpenCanvas」の企画・開発・導入・運用
市場や顧客ニーズを踏まえた新機能の企画・開発
クラウド移行の提案・導入支援
運用サポートやトラブルシューティング
新クラウドサービス「Oracle Alloy」の立ち上げ・推進
Oracle社との調整、機能リクエスト、障害対応
セキュリティ監査やネットワーク構築の調整
独自クラウドサービスの検討・開発
条件・待遇
完全週休二日(土日)祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇20日、特別休暇(慶弔ほか)、ライフプラン休暇、看護休暇
など
通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度財形貯蓄、社員持株会、持家取得支援、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用、企業年金など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
応募は、以下の応募ボタンからお願いします。詳細につきましては、Yuta Umezawaにお問い合わせください+813 6832 8990。
Minimum Experience Level | No experience |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Basic |
Minimum Japanese Level | Business Level |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | No permission to work in Japan required |
技術スキル
オープン系システムやITインフラ(仮想化、OS、ネットワーク、ミドルウェア等)の構築・運用経験がある
プライベートクラウド(VMware、Nutanix、OpenStackなど)やクラウド(AWS、Azure、OCI)に関する設計・運用スキル
特に、クラウドとオンプレミスのハイブリッド環境の経験があると強みになる
人物像
チームやプロジェクトメンバーと協調し、目標達成に向けて自律的に動ける
新しい技術やトレンドに対して好奇心旺盛で、積極的にキャッチアップできる
顧客や関連部署と円滑なコミュニケーションが取れる
その他歓迎ポイント
10名規模のインフラチームのリーダーやサブリーダー経験
外資系ベンダーとの調整経験
英語リーディング(ドキュメント理解)ができる
AWS、Azure、OCI関連の資格を持っている
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 6.5 million yen ~ 13 million yen |
Industry | System Integration |