CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
| Hiring Company | Kinoshita & Associates |
| Location | Tokyo - 23 Wards, Suginami-ku |
| Job Type | Permanent Full-time |
| Salary | 4 million yen ~ 6 million yen |
★アピールポイント
募集背景
当所は、創業45周年を超える知的財産の総合事務所です。
2007年の法人化を機に世代交代も着実に進めており、これまで創業者やベテラン所員が築いてきたお客様との信頼関係を、経験豊富な中堅所員がしっかりと引き継ぎつつ、全所一丸となって顧客サービスの充実に努めています。
今般、優れた人員の拡充によりお客様に対して永続的な知財サービスの提供を図ることで、「より多くのお客様に選ばれる事務所」になるべく、自己研鑽意欲に富み、これまで培ったお客様との信頼関係や豊富な経験を引き継いでくれる特許翻訳者を募集します。
当所の魅力
当所は幅広い技術分野を網羅しており、外国出願も多数取り扱っていることから、様々な案件に携わることができます。このため、得意分野に留まらず、多様な技術分野の翻訳にチャレンジすることも可能です。
在宅勤務制度・時差勤務制度を実施していますので、子育て中の方や、ワークライフバランスを重視する方にも働きやすい環境です。
仕事内容
1. 特許明細書、中間処理書類(意見書、補正書等)、関連文書の翻訳および翻訳チェック
2. 現地代理人との通信文書の翻訳及および翻訳チェック
※いずれも和英、英和翻訳を含む(比率としては、和英:英和≒9:1)
※原則配置転換は想定していませんが、入所後、配属部署での業務実績や勤務状況等を見た上で、適性やご希望に応じて、他部署(当所の全業務の範囲内)への配置転換の可能性有。
入所後のイメージ
1.翻訳業務
入所から半年間は翻訳グループの他メンバーが訳文を全てチェックし指導しますが、その後は簡易なチェックで業務を進め、所内の弁理士や特許技術者とやり取りをしながら業務を進めることをイメージしています。
なお、翻訳にあたっては、外部ツール(Trados)又は内製ツールを使用します。
2.翻訳チェック業務
入所後から他の翻訳者が作成した翻訳文のチェックを担当して頂きます。
※翻訳業務と翻訳チェック業務との業務バランスについては、これまでの翻訳経験やご要望を踏まえ、ご相談に応じます。
【年収】ご経験や前職の年収等を考慮
昇給1回/年、賞与2回/年
職務手当・在宅勤務手当 等
※前給考慮の上、経験、能力により相談させて頂きます。また、入所後の実績に応 じて見直しも行います。
【勤務地】
東京都杉並区荻窪 JR中央線/東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅すぐ 通勤至便!!
(JR中央線 東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅徒歩1分)
※転勤および転居に伴う出向なし。
【勤務時間】
9:00~17:00を標準とした時差勤務制 所定労働時間7時間
※時差勤務制とは、出社を7:00~10:00の間で好きな時刻を選択でき、1日の勤務
時間8H(労働7H+休憩1H)を満たせば退社できる制度。7:00に出社すれば原則
15:00退社が可能です。但、入所後3ヶ月は9:00~17:00に勤務して頂きます。
【休日休暇】
完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔(結婚・出産・忌引)休暇、産前産後休業(取得実績有)、育児休業(取得実績有)、看護休暇(取得実績有)、介護休暇(取得実績有)、介護休業(取得実績無)
※年間休日120日
※家庭・育児と両立して働いている所員が多数活躍しています!
【福利厚生】
通勤交通費実費支給(限度額5万円/月)、各種社会保険完備(弁理士企業年金基金加入)、退職金制度、定期健康診断(年1回)全額補助、永年勤続表彰制度、その他所内行事開催全額補助。
| Minimum Experience Level | Over 1 year |
| Career Level | Mid Career |
| Minimum English Level | Fluent |
| Minimum Japanese Level | Native |
| Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
| Visa Status | Permission to work in Japan required |
1.応募資格
下記、(1)(2)の両方に該当する方。
(1)特許事務所での特許翻訳経験が2年以上ある方、もしくは、
特許事務所での勤務経験は無いものの特許翻訳経験が2年以上ある方
(2)語学力(以下①~④いずれかの語学力を有する方)
①TOEIC 830 点以上(リーディングスコアは410点以上必須)
②技術英語能力検定準プロフェッショナル(旧工業英検2級)以上
③知財翻訳検定2級以上
④英検準1級以上
2.歓迎する経験やスキル
(1)知的財産に関する法律知識のある方
(2)理科系学部出身の方
(3)外国特許出願の実務経験がある方
(4)Tradosの使用経験がある方
【採用プロセス】
書類選考 → トライアル → 適性検査・筆記試験(文章からモノの形状をイメージする問題など)/一次面接 → 二次面接 → 内定通知 → 採用
※通常、応募から内定通知まで4週間程度
【応募書類について】
下記書類2点を必ず添付してご応募ください。2点共に書式は自由です。
1. 履歴書(顔写真貼付)
2. 職務経歴書
| Job Type | Permanent Full-time |
| Salary | 4 million yen ~ 6 million yen |
| Work Hours | 9:00~17:00を標準とした時差勤務制 所定労働時間7時間 |
| Holidays | 完全週休二日制(土日)、祝日 |
| Industry | Other (Consulting and Professional Services) |
| Company Type | Small/Medium Company (300 employees or less) |
| Non-Japanese Ratio | (Almost) All Japanese |