CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
■代表の想い
「国境をこえて人がつながることで、世界の社会問題は解決できる」
私(代表原畑)は、カンボジアに4年間住んでいました。 その中で、日々社会問題を目の当たりにしました。
子供が夜中まで働いていて学校に行けていなかったりとか、 また障がい者の方が道で物乞いをしていたりとか、 川がプラスチックやゴミで汚染されて魚が獲れなくなってたりとか、 そういった社会問題を目の当たりにする度に自分では解決できないとやるせない気持ちになっていました。
しかし、そのような社会問題を自らの手で解決しようとするカンボジア人の友人ができました。
社会問題解決をしているカンボジア人の友人に出会って、 自分では解決できない社会問題も、すでに社会問題解決に向けて取り組んでいる社会起業家の活動を拡大させることで、社会問題が解決できると思い、ソーシャルマッチを立ち上げました。
一人では解決できない社会問題も、国境を超えて人と人とがつながり、チームとなることで、社会問題は解決できると信じています。 生まれた環境や、自分ではコントロールできない状況で苦しむ人をゼロにします。
■社会インパクトの創出
これまでの事業を通じて、
・給食プロジェクト支援によりカンボジアの子どもたちの学校への出席率が15%向上
・大学生の商品アイディアが、カンボジアのエシカルブランドで商品化され350個受注となる!
・大学生の力で教室不足で外で勉強せざるをえなかったカンボジアの子どもたちへ教室の建築が実現!
・カンボジアIT企業と日本企業との業務委託契約支援でカンボジア現地で2名の雇用創出 など、
一歩一歩社会問題解決に取り組めています。
■2033GOAL
2033年には、途上国140カ国1.4万人の社会起業家と提携し、年間4.2万件のSDGsビジネスマッチングを創出。年間55万人の世界中の人々へSDGs教育を届けることを目指し、同志を募集しています!