本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
| 勤務地 | 東京都 23区, 千代田区 |
| 雇用形態 | 派遣 |
| 給与 | 時給制 |
【雇用形態】派遣社員
【募集背景】増員 QA業務増加のため
【就業開始時期】2026年 2月1日
【部署名】Commercial QA
【ポジションタイトル】QA Specialist
【業務内容】
・GMP/GQP製造記録書のレビュー、出荷
・変更管理・逸脱
・GMP適合性調査(新規申請、一変申請、定期)の申請、照会対応
・FMA海外製造所の登録内容の定期確認
・承認書と製造・品質管理文書の点検
・手順書・文書の作成及び改訂・文書管理 ・教育訓練
・品質保証業務の管理表の作成・更新・維持
・会議資料の作成、会議への参加、議事録の作成
・品質技術資料、品質情報等資料の英訳及びTechnical Writing
(サポート業務)
・処理記録等文書のファイリング、情報・記録の管理作成、QCチェック
・製造所管理業務
・コンピューターシステムの権限取得サポート
・Admin業務
・教育研修への参加
| 職務経験 | 3年以上 |
| キャリアレベル | 中途経験者レベル |
| 英語レベル | ビジネス会話レベル |
| 日本語レベル | ネイティブ |
| 最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
| 現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
【求める経験やスキル】
・出荷・苦情・逸脱・変更のHandling経験
・英語の読み・書きスキル、英語・日本語の品質記録のTechnical Writing経験
・GMP/GQP文書作成経験
・GMP適合性調査(新規申請、一変申請、定期)の経験
・GMP/GQP及び関連法規制、CMC(製造、品質試験)の知識
・MS Office、PDFソフトの一般ITスキル
【その他】
・在宅状況:基本、週2日まで在宅勤務可。ただし、状況に応じて出社のご対応をお願いします。
・想定残業時間:月10時間以内
・部署人数や男女比、年代など:6名(3:3)、40代~50代、主に派遣社員2名(女性)と業務遂行いただくことになります
・性別や年齢の制限はございません。経験(GMP適合性調査の経験、CMCの知識)やスキルを重視しております。
※優先順位: QA 経験・知識 > スキル(英語読み書き、正確性、責任感)> 開始日
・長期就業できる方、チームワークができる方
・残業10H以内
【勤務時間】9:00-18:00 ※在宅勤務:原則、正社員と同様。週2日まで在宅勤務可。
【勤務場所】 東京都千代田区丸の内
【時給】2,500円+交通費~(ご経験に応じます)
| 雇用形態 | 派遣 |
| 給与 | 時給制 |
| 時給 | 2,500円+交通費~(ご経験に応じます) |
| 勤務時間 | 9:00-18:00 ※在宅勤務:原則、正社員と同様。週2日まで在宅勤務可 |
| 休日・休暇 | 土日祝日 / 完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇 |
| 業種 | 医薬品 |
| 会社の種類 | 大手企業 (300名を超える従業員数) - 外資系企業 |