本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
| 採用企業 | 非公開 |
| 勤務地 | 東京都 23区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
【求人No NJB2332699】
<仕事内容>
・医薬品候補化合物から開発化合物の選定、評価
・非臨床試験の設計、社内外関係者との連携によるプロジェクトの推進
・CRO、CDMOとの交渉および試験委託管理(契約、費用等含む、仕様の調整、進捗確認、品質管理 他)
・アカデミアレベルの研究データの精査
・タイムラインおよび予算の策定・管理
・薬事文書作成、当局対応
・事業開発関連業務のサポート
| 職務経験 | 無し |
| キャリアレベル | 中途経験者レベル |
| 英語レベル | ビジネス会話レベル |
| 日本語レベル | ネイティブ |
| 最終学歴 | 大学院卒: 修士号/博士号 |
| 現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
■必須:
製薬企業またはバイオベンチャーにおける非臨床試験
GLPおよびICHガイドラインに関する知識
■期待する経験
・毒性、薬物動態に関し、CROなどを使えばマネジメントはできるというご経験・スキル
・開発品単位での非臨床開発プロジェクトのマネジメト経験
・アカデミアレベルの研究データの精査から、不足データ(投資家目線、PMDA目線)・実験を特定し、非臨床データパッケージ戦略・計画を立案した経験
・個々の試験を推進し、データパッケージを構築した経験
・CROのマネジメント経験
・承認申請、CTD作成への関与経験
■歓迎要件
・中和抗体、核酸医薬関連の研究開発経験
・規制当局対応や薬事業務の経験(IND申請資料の作成、PMDA・FDA等からの照会事項に対する文書・口頭での対応)
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
| 勤務時間 | 09:00 ~ 18:00 |
| 休日・休暇 | 【有給休暇】有給休暇は試用期間満了後から付与されます 入社7ヶ月目には最低10日以上 【休日】完全週休二日制 土 日 祝日 G… |
| 業種 | 医薬品 |