新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1564647 更新日 : 2025年11月07日
インターコネクトソリューションズ事業の営業職/フレックスタイム&在宅可/

テクニカルセールススペシャリスト(電子材料)

採用企業 EKC アドバンスド・エレクトロニクス3ジャパン(株)
勤務地 東京都 23区, 千代田区
雇用形態 正社員
給与 700万円 ~ 1000万円

ワークスタイル

リモートワーク・在宅勤務 残業少なめ フレックスタイム制

募集要項

当社について

Qnityは電子材料および部品ソリューションを専門とし、最先端の半導体チップ製造、パッケージング、インターコネクト、熱対策、電磁波管理など、世界最大かつ最も幅広い製品ポートフォリオを持つ、グローバル企業です。

  • AI,高性能コンピューディング、スマート/自動運転など、急成長する分野で優れたポジションを確立
  • 50年以上の実績・技術力・顧客関係、研究開発による、信頼されるイノベーションパートナー
  • グローバル拠点:39の製造拠点、18の開発拠点。グローバルの連携あり

 

職務概要

東京を拠点に、主要顧客との関係構築とアカウント管理を担当し、メタライゼーション、リストン(ドライフィルム)、パッケージングポリマー製品の提案・販売を行います。電子・産業分野のお客様に対して、技術的なソリューションを提供しながら、新しいビジネス機会を創出し、事業成長に貢献するポジションです。

この役割では、グローバルチームとの連携を通じて最先端の技術や市場情報に触れながら、新製品の市場導入やプロジェクト推進に携わることができます。市場動向や顧客ニーズを的確に捉え、インターコネクトソリューション事業の拡大をリードすることで、キャリアアップのチャンスも広がります。

 

主な業務内容

  • 日本の技術チームと連携し、担当顧客の売上成長を達成
  • 主要顧客や電子・産業関連顧客の技術ニーズを深く理解
  • 販売・技術サービスプロセス全般の管理
  • ネットワーキングや市場動向を通じて新規ビジネス機会を特定・優先化
  • グローバルチーム(事業開発、製品管理、R&D、品質チーム等)との連携によるプロジェクト推進
  • 売上・利益目標達成のための販売・技術サービス方針の実施
  • 顧客組織内の複数階層・機能との関係構築
  • 競合状況の把握と顧客維持策の実施
  • 顧客ニーズを製品・アプリケーション提案に反映
  • 需要予測の設定と市場状況・VOCの活用

 

個人情報収集の取扱いについて

Qnityの求人へのご応募を目的として受理しました応募関係書類およびそれに伴う個人情報は、厳正かつ安全に保管・管理し、採用選考にかかわる情報のご連絡など採用活動以外の目的には使用いたしません。

※Qnityは、機会均等を重んじています。人種、肌の色、宗教、信条、性別、性的指向性、性自認、配偶者の有無、国籍、年齢、退役軍人の有無、障害、その他階級によって、就職希望者を差別しないことは、Qnityの方針です。求人情報の検索や応募に合理的な配慮が必要な場合は、当社HPのアクセシビリティ・ページの連絡先をご覧ください。

 

【勤務地】
Qnityグループ本社
〒100-6111 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 溜池山王駅から徒歩1分
リモート可

【給与】

年収700~960万

  • 経験・能力を考慮して決定します。
  • 上記年収は「基本給+業績連動型変動賞与」です。業績連動型変動賞与を除いた「基本年収」は年収600~820万円を想定しています(ただしご経験によります)
  • 業績連動型変動賞与:原則年1回、翌年3月。原則個人のパフォーマンス及び事業部の業績によって変動します。

【勤務時間詳細】

  • 上記は標準的な所定労働時間です。
  • フレックスタイム制度あり。コアタイム11:00~15:00
  • 裁量労働制が適用された場合はフレックスタイムは適用されず、8時間働いたものとみなされます。この場合、別途「裁量手当」が支給されます。

【休日休暇】

  • 土曜、日曜、祝日、年末年始、創立記念日
  • 年次有給休暇
  • 特別有給休暇(冠婚葬祭等)
  • 私傷病休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 生理休暇   等

【待遇・福利厚生】

  • 契約期間:期間の定め無
  • 昇給:原則として 年1回・翌年3月
  • 通勤費:公的交通機関定期券・ガソリン代1ヶ月分(就業規則に基づき)
  • 福利厚生制度:社会・労働保険、退職金制度(企業型確定拠出年金)、災害・障害補償制度、健康管理諸施策(健康診断、エンプロイー・アシスタンス・プログラム、24時間健康相談)等

 

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル 流暢
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

  • 学士号以上(技術系専攻歓迎)
  • 電子業界に関連する営業・マーケティング経験3年以上必須
  • 顧客志向で迅速な対応力を持つ方
  • 新製品の市場導入・販売経験
  • PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
  • チーム協調性、コミュニケーション能力
  • 日本語・英語での会話・読み書きに堪能な方(中国語スキル尚可)
  • 国内外出張あり(最大50%)

勤務地

  • 東京都 23区, 千代田区
  • 銀座線、 溜池山王駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 700万円 ~ 1000万円
ボーナス 固定給+ボーナス
勤務時間 9:00 - 17:30 ※フレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00)または裁量労働制の適用
休日・休暇 土曜、日曜、祝日、年末年始、創立記念日、年次有給休暇、特別有給休暇(冠婚葬祭等)、私傷病休暇、育児休暇、介護休暇
配属部署 Interconnect Solutions
業種 電気・電子・半導体

職種

会社概要

会社の種類 大手企業 (300名を超える従業員数) - 外資系企業
外国人の割合 外国人 少数