新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1558721 更新日 : 2025年09月18日
100年以上の歴史を持つ製薬大手・経営哲学がぶれないオーナー企業です。

【欧州系製薬老舗】マーケティングコミュニケーション|疾患啓発活動(DTC)

勤務地 東京都 23区
雇用形態 正社員
給与 経験考慮の上、応相談

ワークスタイル

フレックスタイム制

募集要項

100年以上の歴史を持つ製薬大手・経営哲学がぶれないオーナー企業です。

マーケティングコミュニケーション担当者として、疾患啓発や公衆衛生教育に関する戦略を担当していただきます。

疾患や治療法に関する正しい情報を広めるためのコンテンツ企画・制作、患者や医療従事者を対象とした啓発活動を推進。メディカル・薬事などのチームと力を合わせて、科学的根拠に基づいた効果的なコミュニケーションを実現します。



主な職務内容

  • 疾患啓発活動(Disease Awareness)の企画・実行
  • 患者や一般市民向けの教育コンテンツやキャンペーンの制作
  • スライド資料やeディテーリングなどの科学的コンテンツ作成
  • データや科学的知見を活用した戦術的プランの立案と実行
  • メディカル・薬事部門等と連携し、医学的・科学的に正確な情報を発信すること

Join a leading global pharmaceutical company as a Marketing Communications Specialist, focusing on disease awareness and public health education. In this role, you will design and execute projects that help people understand diseases and treatments, create scientific and educational content, and support awareness initiatives across Japan. You will work closely with medical and regulatory teams to ensure accurate communication and meaningful engagement with healthcare professionals, patients, and the public.



Key Responsibilities

  • Act as an expert in disease awareness, planning and executing communication projects

  • Develop content and campaigns that educate patients and the public about diseases and new treatments

  • Create scientific and educational materials, including slides and e-detailing tools

  • Use data and scientific knowledge to design and implement tactical communication plans

  • Collaborate with cross-functional teams including Medical and Regulatory

応募必要条件

職務経験 1年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

必須条件経験・資格:

  • 疾患啓発(Disease Awareness)の専門知識
  • 製薬会社での勤務経験
  • 疾患啓発のマーケティングやPR・広報活動に携わった経験
  • スライドやEディテーリングなどのコンテンツを作成できること
  • 科学論文の読解力(企画立案のため)
ソフトスキル:
  • 優れたコミュニケーション能力(特に専門的なテーマをわかりやすく伝える能力)
  • 様々な部署・ステークホルダーとの連携能力
  • 患者視点、共感力
  • 積極性(新しいプロジェクトを率先してリードする意欲)
  • マルチタスク能力(複数のプロジェクトを同時に進められること)
語学力::
  • 日本語:: ネイティブレベル
  • 英語:: ビジネスレベル
歓迎条件
  • 製薬会社でのマーケティング以外の実務経験
  • 英語が得意な方歓迎
この求人がおすすめの理由
  • 100年以上の歴史を持つ、伝統ある製薬会社で疾患啓発と公衆衛生のスペシャリストとしてキャリアを確立するチャンス
  • 医師や医療従事者と協働し、社会にインパクトを与えるコンテンツを制作
  • 英語も活かせます
  • フレックスタイム制度あり

Required Skills and Qualifications
  • Strong background in disease awareness and pharmaceutical marketing

  • Professional experience in pharmaceutical companies

  • Proven expertise in content creation for medical or public awareness

  • Ability to read and interpret scientific papers to support planning

Language Requirements:
  • Japanese: Native level

  • English: Business/Intermediate level

Preferred Skills & Qualifications
  • Experience in pharmaceutical consulting or market development

  • Familiarity with patient awareness programs and digital communication tools

  • Strong communication and interpersonal skills to simplify complex topics

  • Organizational ability to manage multiple projects simultaneously

  • Empathy and patient-focused mindset

Why You'll Love Working Here
  • Become a recognized expert in disease awareness and public health

  • Collaborate with leading doctors and medical professionals to create impactful health content

  • Contribute to public health education initiatives that benefit communities

  • Competitive salary and career growth opportunities in a global pharmaceutical leader

  • Flex-time work system for better work-life balance

勤務地

  • 東京都 23区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 経験考慮の上、応相談
業種 銀行・信託銀行・信用金庫

職種