本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | P Gジャパン合同会社 |
勤務地 | 兵庫県 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 700万円 ~ 900万円 |
【求人No NJB2326132】
日本のP Gグループ全体(販売、製造、サービスなどを展開する4つの法人)の経理・税務を担当いただくポジションです。
世界最大の日用消費財メーカーである弊社において、日本は3番目に大きな市場です。
そこで決算や税務申告などの業務に留まらず、事業会社の中で取り巻く環境や新規ビジネスニーズに対して適切なアドバイスを行うことにより、
事業の円滑な運営やさらなる価値創造に貢献することが求められます。
日本会計や税務のみならず、米国会計・税務や移転価格などの分野での思考も磨くことができます。
米国本社、アジア地域の経理・税務チームやマニラにある経理センターなどと協働し、事業の円滑な運営や外部環境の変化に対応し、
より効率的なプロセス構築に貢献いただきます。
主な仕事内容は以下の通りです。
・日本法人の米国会計、日本会計の決算業務、会計監査への対応
・日本法人の税務申告業務、税務調査等への対応、事前確認制度(APA)の活用
・会計基準変更や税制改正に伴う社内プロセスの体制構築
・買収などによる適切な法人組織の再編成の計画実行を外部の弁護士や税理士を活用しながらリードする
・新規ビジネスやビジネスモデルの変更に伴う経理・税務面からのアドバイスを社内に対して行う
社内外の状況を俯瞰的に理解し、最適な解決策を策定し、社内の様々な組織を巻き込んで実行していく能力が求められます。
このポジションは、P Gジャパン社長を含め経営層に働きかける機会が多くあります。
プロジェクトでは各部署を巻き込んで物事を推進する経験を数多く積むことができます。
ロジカルに考えを伝えることができる能力、対面でもオンラインでもチームで協働し成果を導く能力が求められます。
職務経験 | 無し |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
【必須】・経理業務経験
【歓迎】・税務業務経験
・英語を使った経理・税務業務経験(海外子会社管理・移転価格対応など)
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 700万円 ~ 900万円 |
休日・休暇 | 【有給休暇】初年度 1ヶ月目から付与。 ※入社月により異なる。入社初年度1日~14日(例:1月入社14日、12月入社1日)6ヶ… |
業種 | 日用品・化粧品 |
会社の種類 | 外資系企業 |