本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
勤務地 | 神奈川県, 横浜市西区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 450万円 ~ 経験考慮の上、応相談 |
<仕事内容>
資産管理チームで法務担当として以下の業務をお任せします。
業務内容の更なるレベルアップを図ったり、積極的に業務改善を提案できるような方は大歓迎です。
(1) 法務業務
賃貸借契約書および不動産管理業務委託契約書等の法務検討、作成
契約書・届出書の管理(法律上必要な書類の管理)
予防法務、コンプライアンス対応、リスクマネジメント対応、社内制度改正対応係争、訴訟対応に関する業務
各種法務相談、法的観点からのアドバイス
顧問弁護士との窓口対応
(2) 行政対応業務
行政対応(窓口、申請書、届出書等の作成・提出、行政主催会議参加)
補助金関係対応
(3) 不動産管理業務
ビル管理会社の統括業務
リーシング
賑わい施設の管理
固定資産管理
ビル全体の工事管理
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 無し |
日本語レベル | ビジネス会話レベル |
その他言語 | 韓国語 - 日常会話レベル |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
・企業での法務業務経験が5年以上ある方
(リーガルチェック、弁護士等と対等にやり取りができ、契約書条文の読み込みがしっかりできる)
・法律知識と契約審査能力を有する方
(ビジネス上の法的問題や課題解決策の立案を行い自律的に業務推進する能力をお持ちの方)
・行政との対応経験のある方
・基本的なPCスキルをお持ちの方
-Excel関数を使用してデータの集計や抽出などがスムーズにできる
-Wordを校閲使用して変更履歴の追跡ができる
-Power Pointで発表や報告資料を作成できる
・韓国語ができる方(日常会話レベル)
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 450万円 ~ 経験考慮の上、応相談 |
勤務時間 | 固定時間制 /時差出勤制有 |
休日・休暇 | 完全土日祝休み・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇・特別休暇・創立記念日 |
業種 | その他 |
会社の種類 | 外資系企業 |