本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
| 採用企業 | 日系グローバルメーカー | 
| 勤務地 | 東京都 23区 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 550万円 ~ 1200万円 | 
【求人No NJB2272249】
新HCMシステムの移行、移行後の管理システムの確立、およびシステムの活用に関するさまざまなタスクに貢献していただきます。チームは日本だけでなく、すべてのグローバル拠点とも連携することになります。 
【職務概要(具体的な業務内容)】
移行プロジェクトでは、ベンダー、地域チーム、HRBPと協力して、設計、テスト、チェンジマネジメントなどのタスクを実行します。
Workdayシステムの移行後は、システムの安定運用を行うだけではなく、各強化のロードマップを開発・実行し、デジタルHRの観点から(AI、People Analyticsを含む)さまざまな経営課題に対応するためのソリューションを検討・展開します。また、Workdayを最大限かつ適切に活用するために、システム設計とプロセスの改善を実施することも求められます。
| 職務経験 | 無し | 
| キャリアレベル | 中途経験者レベル | 
| 英語レベル | ビジネス会話レベル | 
| 日本語レベル | ネイティブ | 
| 最終学歴 | 大学卒: 学士号 | 
| 現在のビザ | 日本での就労許可が必要です | 
【必須条件】
・採用から退職における人事におけるビジネスプロセスの知識(採用、タレントマネジメントなど)、データ構造、ベストプラクティスのソリューションを導入した経験
・HCMシステム/プラットフォームの導入に関する知識と経験   設計、設定、テストの実施と、以下のいずれかの機能領域(Core HCM  Recruiting  Talent Management  Learning  or Security)において課題解決をリードした経験
・アプリケーション管理、運用後のサポートまたはHRIS運用サポートの経験
・ビジネスレベルの英語力:スピーキングとライティングいずれもビジネスレベル以上であり、英語での会議が問題なく行えること。
 
【歓迎条件】
・Workday HCMの導入および運用に関する知識と経験   少なくとも3回のHCM導入サイクル(設計~運用まで)
・以下のいずれかの製品分野におけるWorkday認定資格:Core HCM  Talent and Performance  Recruiting  Learning  Core or Advanced Compensation  and/or Security Administration
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 550万円 ~ 1200万円 | 
| 勤務時間 | 08:50 ~ 17:35 | 
| 休日・休暇 | 【有給休暇】年次有給休暇24日 ※試用期間中は3日 ※入社初年度の付与日数は入社日により異なる ※入社7ヶ月目には最低10日以… | 
| 業種 | 自動車・自動車部品 |