本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
締切日 | 2025年05月13日 |
採用企業 | 独立行政法人 国際協力機構 |
勤務地 | 東京都 23区 |
雇用形態 | 契約 |
給与 | 400万円 ~ 600万円 |
JICAは「信頼で世界をつなぐ」というビジョンのもと、開発途上国が抱える課題・ニーズに対し、計画立案を実施し、官公庁や民間企業、大学・研究機関等と協力して、政策から現場レベルまで、様々な角度から課題解決に取り組んでいます。
国際的な社会問題の解決に向けて一緒に挑戦しませんか?一定条件を満たす方について正職員へ登用となった実績も多数あります!
【募集背景】
JICA有期雇用職制の国内 30ポスト(30名)を一括募集中です。
・最大 3ポストに併願可能!異なる職制のポストにも併願も可能。
・JICA有期雇用職制およびそれぞれの職制についてはこちらのページでご紹介しています。
https://www.jica.go.jp/recruit/shokuin/mid-career/
※キャリア・インタビューもリニューアルしました。ぜひご覧ください!
・一定条件を満たした方について無期職員(総合職)への登用制度もあります。
【応募方法】
1.キャリアクロス採用ページ上の「応募する」をクリック
2.JICA採用マイページにご登録ください。初めて応募される方は新規登録をお願いいたします。
3.JICA採用マイページ上で、「募集要項(25年5月公募)~有期雇用職制採用~」から各ポストの業務内容、応募要件を確認してください。
4.JICA採用マイページから「【有期職制採用】エントリーシート(25年5月公募)」のエントリー申込することで応募が完了します。※5/14(水)正午締切。※システムトラブルなども含め、締切日以降の提出は受け付けませんのでご留意ください。
【選考】
書類選考→面接(1回)→採用
【業務内容】
募集ポストごとに職制、勤務地、業務内容、給与が異なります。
詳細についてはJICA採用マイページ登録後、マイページにある「募集要項(25年5月公募)~有期雇用職制採用~」からご確認ください。
【募集ポスト一覧】
※3ポスト併願可能
●職制●
No 部署課名 記載のないものは8月1日付・1名採用予定
分野
●期限付職員●
1. 管理部 債権管理第一課(円借款担当)
2. 東南アジア・大洋州部 東南アジア第三課
3. 経済開発部 農業・農村開発第五チーム(中東・北アフリカ担当)
4. 国際協力調達部 契約推進第二課
5. 緒方貞子平和開発研究所 総務課 9月1日付採用
6. 四国センター 業務課(市民参加・開発教育・研修) 高松市勤務
●専門嘱託●
7. 総務部 グローバル拠点戦略課(グローバル人事)
8. 安全管理部 健康管理室(看護師) 9月1日付採用
9. 管理部 債権管理第一課(無償資金協力)
10. 企画部 国際援助協調企画室(援助協調)
11. 東南アジア・大洋州部 東南アジア第五課(フィリピン担当)
12. 南アジア部 南アジア第二課
13. アフリカ部 アフリカ第二課(ウガンダ等担当)
14. 民間連携事業部 計画・連携企画課(事業制度班)
15. 民間連携事業部 海外投融資第二課 兼 海外投融資第一課 兼 海外投融資監理課 (アソシエイト・インベストメント・オフィサー)
16. 経済開発部 民間セクター開発グループ 第二チーム(民間セクター開発)
17. 東京センター 産業開発・公共政策課
18. 東京センター 長期研修課(長期研修員(留学生)受入業務)
●国内協力員● ※JICA海外協力隊経験必須
19. ガバナンス・平和構築部 STI・DX室
●アソシエイト専門員●
20. 企画部 サステナビリティ推進室(環境・気候変動)
21. ガバナンス・平和構築部 ジェンダー平等・貧困削減推進室(ジェンダーと開発)
22. ガバナンス・平和構築部 STI・DX室(サイバーセキュリティ)
23. 経済開発部 農業・農村開発第一グループ 第三チーム(市場志向型農業振興(SHEP))
24. 社会基盤部 都市・地域開発グループ 第三チーム(復興支援)
●特別嘱託●
25. ガバナンス・平和構築部ガバナンスグループ 行財政・金融チーム(行政(全世界))
26. ガバナンス・平和構築部ガバナンスグループ 行財政・金融チーム(公共財政管理・債務管理)
27. 経済開発部 民間セクター開発グループ 第二チーム(イノベーション創出に向けたスタートアップ・エコシステム構築支援(NINJA))
●ジュニア専門員●
28. 経済開発部 農業・農村開発第一グループ 第二チーム(持続可能な畜産振興)
29. 経済開発部 民間セクターグループ 第一チーム(アジア投資促進・産業振興:東南アジア)
30. 社会基盤部 都市・地域開発グループ 第二チーム(都市開発・まちづくり)
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
大卒後3年以上の社会人経験★事務や管理部門などでのバックオフィス業務や留学経験、英語力を活かせます★正職員登用実績多数
【必須要件】
基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint、メール等)
日本語をネイティブレベルで話せる方
【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません。また、各ポストによって歓迎するスキル・海外出張の頻度等異なりますので、詳細についてはJICA採用マイページの「募集要項(25年5月公募)~有期雇用職制採用~」からご確認ください。
◆プロジェクトや企画、イベントの立案や計画経験
◆バックオフィス業務経験(事務・管理部門など)
◆留学など海外経験
◆英語力
【こんな方もお待ちしております】
・国際協力、国際関係の知識及び実務経験がある方
・英語での業務に抵抗がない方
雇用形態 | 契約 |
給与 | 400万円 ~ 600万円 |
勤務時間 | 午前9:30から午後5:45までの7時間30分 ※休憩時間は12:30から13:15までの45分 ※時差出勤、在宅勤務制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇 |
業種 | その他 |