新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
株式会社マクニカ - 会社概要

株式会社マクニカ

会社説明

デジタルテクノロジーの進化は、これまでのニーズをより高度に満たすだけではなく、全く新しいニーズが生まれる発想源となり、企業のビジネスモデルを変えていきます。そして新しい市場が生まれ、結果として暮らしや社会も大きく変わります。

例えば自動車業界では、IoT、AIによる自動走行の実現前夜であるとともに、高速で安定したクラウドサービスを利用した車両データの計測・解析や、スマートフォンのアプリケーションを利用したシェアリングサービスの提供も現実的になるなど、デジタルテクノロジーを利用した取り組みが盛んです。

近来、このような背景を受けてあらゆる産業のビジネスモデルは、「ものを作り、販売する」というものから「サービスとして提供する」というものに変わってきています。消費者の購買活動の変化により、これまでITとは縁遠かった産業も、デジタルにつながっていくのです。私たちは、これまでにない時代の転換期を体験することになるでしょう。

そうした社会の発展と、企業をつなげるためにマクニカができることは何か。
それは革新的なデジタルテクノロジーにいち早く触れ、精通すること。お客さまのニーズに合わせて必要なテクノロジーをつなぎ、スピーディーに提供すること。デジタルテクノロジーの活用によるトランスフォーメーションへの「道先案内人」としてお客さまに伴走することです。

マクニカは創業以来、世界中の最新テクノロジー・製品に独自の付加価値を与え、国内外のものづくりを支援してきました。国内で初の「技術商社」という新しい概念を作り、お客さまの潜在需要をも掘り起こして提案できる「デマンド・クリエーション型企業」として成長しました。

マクニカが成長し、お客さまに価値を提供するための大切な基盤は、高い技術提案力に加え独自の社風と社員の情熱にあります。マクニカは過去にとらわれない大胆な挑戦を奨励し、一人ひとりが主役となってビジネスの舵取りを担う、オープンでフラットなベンチャー精神を持っています。時代の転換期だからこそ、我々が持っているベンチャー精神が活きてきます。

デジタルテクノロジーは、お客さまの体験そのものを変えていきます。データビジネス、AIという利便性の高い技術が、常識を覆すようなUX(ユーザー体験)を与えるサービスを生み、社会を豊かにしていくシナリオが現実に向かっています。マクニカも、これまで提供してきた電子製品やネットワーク機器等の製品やネットワークの「もの」という枠組みを超え、サービスが最終的に提供されるエンドユーザーにまで視野を拡げていきます。そして、お客さまの事業の拡大やブランドを強化していくうえでの課題の解決や理想的なサービスモデルの創出を前提とした「こと(サービス)」の提案にもより一層力を入れていきます。

デジタルテクノロジーの革新は社会課題を解決する可能性をも秘めています。人と技術と経験をつないで、サービスを提供し、地球の持続的成長の課題も解決していくサービス・ソリューションカンパニーとなること。それがマクニカの描く将来像です。

未来の可能性を信じて挑戦し続け、道先案内人としてお客さまに伴走することで、マクニカはお客さまと共に新たな未来を切り拓いていきます。

会社概要

本社所在地
日本  
事業内容
半導体・集積回路などの電子部品の輸出入、販売、開発、加工、電子機器並びにそれらの周辺機器及び付属品の開発、輸出入、販売、その他  
代表取締役
原 一将  
設立年
1972年10月30日  
資本金
111億9,426万8千円(2025年3月31日現在) 
従業員数
1,000人以上  
URL
https://www.macnica.co.jp/company/overview/  

オフィス情報

メインオフィス
〒2228561
神奈川県 横浜市港北区 新横浜1-6-3

新着の求人