新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
SWAT Mobility Japan株式会社 - 会社概要

SWAT Mobility Japan株式会社

会社説明

1.   SWATの事業概要

最小の車両台数で人やモノの効率的なルートを自動生成するダイナミック・ルーティング・アルゴリズムと呼ばれる高度なAI技術を保有しており、オンデマンド交通運行システム、路線バス乗降データ分析システム及び物流向け配送最適化システムをシンガポール、日本、タイを中心に提供しております。2020年に日本でサービスを開始し、全国の自治体、交通事業者、物流企業などに導入実績があります。

 

2.   資金調達の目的

(1)日本法人であるSWAT Mobility Japanの体制強化
2020年に日本でのサービスを開始し、全国の自治体、交通事業者にオンデマンド交通運行システムや乗降データ分析システムの提供をしており、導入数は50を越えています。交通分野でのサービス導入先が増加したことと物流向け配送最適化システムの導入が急速に進んでいくことを見据え、日本法人において、エンジニアリングチームの組成、営業・サービス導入メンバーの拡大を図り、日本の顧客への支援体制を強化します。

 

 

(2) 物流向け配送最適化システムの機能強化
物流業界は、ドライバー不足や燃油費の高騰、気候変動に伴うCO2排出量の削減など、グローバルな社会課題に直面しています。特に日本においては、2024年4月からトラックドライバーに対する労働規制強化により労働不足が予想され、集配業務の更なる効率化が求められています。このような顧客の要求に応えられるように、配送最適化システムの機能開発を加速させます。また、顧客が利用しているTMS (Transportation Management System: 輸配送管理システム)やWMS (Warehouse Management System: 倉庫管理システム)に、当社の最適化アルゴリズムをAPI提供する機会が増加することを見据え、アルゴリズムの拡張性向上や機能強化を図ります。

 

会社概要

本社所在地
日本  
事業内容
オンデマンド交通運行システム、路線バス乗降データ分析システム及び物流向け配送最適化システム  
代表取締役
末廣将志  
設立年
2016年  
URL
https://www.swatmobility.com/jp  

オフィス情報

メインオフィス
〒1020083
東京都 千代田区 麹町6-6-2
番町麹町ビルディング5階 WeWork麹町

新着の求人