ビジネス英語 第29回 “Catch (someone) Off Guard” の意味 "off guard"は「油断している」という意味ですが、"catch"を加えることによって、「油断しているところを襲う」⇒「不意を衝く」という風に訳されます。 2021/08/16 ビジネス英語
ビジネス英語 第30回 “What’s the Catch” の意味 何か話がうますぎるようなことがあったときに、聞き返すために使うイディオムです。この"catch"は「罠」や「落とし穴」という意味になりますので、ここでは「裏は何?」というイディオ 2021/08/16 ビジネス英語
ビジネス英語 第31回 “(to have) The Golden Touch” の意味 このイディオムはギリシア神話のミダース王(Midas)の話から起因しており、触れたものが何でも黄金になってしまうことから、何をやっても金儲けできるような幸運があることをいいます。 2021/08/16 ビジネス英語
ビジネス英語 第32回 “Smooth Sailing” の意味 "smooth sailing"は「航海が穏やかに進む」ということから想像できるように、物事が順調な様子をいいます。ほかにも「順風満帆」などとも訳されます。 2021/08/17 ビジネス英語
ビジネス英語 第33回 “Pat On The Back” の意味 誰かが何かを成し遂げたり、素晴らしいことをしたときに、その人の背中を軽いてねぎらう様子から、このイディオムは誰かを「ほめる」と訳されます。 2021/08/17 ビジネス英語
ビジネス英語 第34回 “Don’t/Can’t Look A Gift Horse In The Mouth”の意味 6世紀ごろから馬の歯を見れば、若くて元気な馬かどうかわかるということから、「贈り物の馬の口をあけて調べてはいけないよ」ということは、「贈り物にケチをつけてはいけないよ」 2021/08/17 ビジネス英語
ビジネス英語 第35回 “On The Home Stretch” の意味 "home stretch"は、陸上レースや競馬レースに見られる、ゴール前の直線コースのことをいいますが、そこから派生して仕事の「最後の追い込み」や達成直前まで来 2021/08/17 ビジネス英語
ビジネス英語 第36回 “Turn Over A New Leaf” の意味 turn over a new leafは、何かを新しく始めることを指します。直訳すると、葉っぱをめくるとなりますが、これは本当の葉っぱのことを言っているのではなく【ページ】のことを指します 2021/08/17 ビジネス英語
ビジネス英語 第37回 “Learn the Ropes” の意味 新入りの船乗りがまずロープの結び方を学んで航海の仕方を学んでいくことから、"learn the ropes"というイディオムは、コツを覚えて一人前になる様子を指します。 2021/08/17 ビジネス英語