本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
CEO・取引所責任者直下のポジションなので、裁量を持って開発できます。
仮想通貨取引所「c0ban取引所」の開発管理責任者候補として、開発メンバーのマネジメントをしていただきます。CEO・取引所責任者直下のポジションなので、裁量を持って取引所の開発にあたっていただけます。
▼必須条件
・PHP・Javaの両方を用いた開発の実務経験3年以上
・金融関連の開発プロジェクト経験
・プロジェクト進行管理の経験
・メンバーのマネジメント経験
・最新の情報・技術をキャッチアップする姿勢
▼歓迎条件
・パッケージ製品ではないサービスの開発経験
【設立年月日】2016年6月2日
【資本金】 1億4863万6600円(資本準備金含む)(クラウドファンディングにて6.3億円調達)
【代表者】代表取締役CEO 小林慎和
【従業員数】63名(正社員、パートナー、オフショア拠点の総計)
【本社】東京都中央区日本橋人形町1丁目3-6
【事業内容】
■ブロックチェーン技術を活用したデジタル通貨の開発と運用
仮想通貨(暗号通貨、デジタル通貨)「c0ban(こばん)」 を開発
■ブロックチェーン技術を活用した新しいカタチの広告サービス
今まで見るのが煩わしかった広告。c0ban広告は違います。c0ban広告を見るだけで、デジタル通貨の c0banが獲得できる、まったく新しい広告サービスです。主な法人クライアントは、飲食店などの店舗型ビジネスの法人から、ナショナルクライアントまで多岐に渡ります。
■デジタル通貨の取引所の運営
c0banの取引所を運営しています。
■未来の決済・送金スタンダード
◎店鋪での決済手段
最終的に決済手数料を今の10分の1以下を目指した店鋪及びオンラインでの決済ソリューションを展開していきます
◎送金手段
国内国外問わず、手軽な送金ソリューションを展開します。特に国際送金は現在極めて高い手数料がかかりますが、そのコストを限界まで下げ、アジアなど新興国の人々の生活インフラを目指します
【代表プロフィール】
代表取締役CEO 小林慎和 Noritaka Kobayashi, Ph.D
ビジネス・ブレークスルー大学准教授。
大阪大学大学院卒、コンピュータサイエンスにて博士号を2年飛び級で取得。卒業後、野村総合研究所にて経営コンサルタントを9年経験、グリーを経て、2012年シンガポールで起業。2015年には、AsianEntrepreneur.orgより、Asian entrepreneurに日本人として唯一選出される。LastRoots創業のため帰国、現在に至る。主な著書「海外に飛び出す前に知っておきたかったこと」