本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
| 採用企業 | 世界最大手医療機器メーカー |
| 勤務地 | 東京都 23区 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 500万円 ~ 750万円 |
【求人No NJB2343702】
【Main Mission of Job】
“Careers that Change Lives”
担当製品:ニューロサイエンスポートフォリオ
脳を含む頭頚部、痛み、脊椎などの領域において、開創から術中、閉創までの多岐にわたる手術支援機器、・・・・・・・疾患症状を緩和する治療法および、急性期治療に関連するデバイス
プロダクト・クオリティー部門の一員として、以下の業務を行う。
監査対応等:内部監査、外部機関からの監査対応やサポートをする。両方ある
トレンド分析:製品群ごとに苦情報告のトレンドを解析する。
顧客対応:分析報告書の発行
回収対応:製品に不具合が生じた際に、回収事案となった場合は社内の回収プロセスに則って、関係者(社内・製造元)と連携し、円滑に回収作業を実施する。また、規制当局への報告をする。
社内の製造業、修理業、販売業、貸与業と連し、業務を行う。
【Main Responsibilities】
“A Day in the Life”
1. 監査対応
内部、外部の監査に向けて事前準備を行い、監査当日の対応を行う。
2. 回収作業
回収事案が生じた場合に、安全性・有効性について評価する。
製造元の回収計画に準じて、社内向けの回収計画を策定し、関係者と連携して作業を行う。
3. 修理業、販売業、貸与業からの問合せに対する回答・指示の作成
| 職務経験 | 無し |
| キャリアレベル | 中途経験者レベル |
| 英語レベル | ビジネス会話レベル |
| 日本語レベル | ネイティブ |
| 最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
| 現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
■Must Haves
Knowledge/Education:大卒以上
Job Experience:薬機法に基づく品質保証又は品質管理経験(医療機器業界が望ましい)
Competencies/Language Skills: コミュニケーション/交渉力、プレゼンテーションスキル、実務での英語読解/ライティング経験/日本語ネイティブレベル
Computer Skills: PowerPoint/Word/Excel
■Nice to Have
薬機法の知識、QMS省令、ISO13485 等の規格の知識
Skills/Competency: プロジェクトマネージスキル
Computer Skills: エクセルスキル中級(トレンド分析・集計業務の確認など)、PowerAutomateの作成経験
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 500万円 ~ 750万円 |
| 勤務時間 | 09:00 ~ 17:30 |
| 休日・休暇 | 【有給休暇】初年度 10日 1か月目から 【休日】完全週休二日制 土 日 祝日 年末年始 有給休暇・・社初年度は、・社日に応じ… |
| 業種 | 医療機器 |
| 会社の種類 | 外資系企業 |