本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
| 勤務地 | ベトナム, ホーチミン |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 450万円 ~ 600万円 |
会社情報:
主に洗剤・漂⽩剤・化粧品・医薬部外品などの製造・販売を⼿掛けており、OEM(受託⽣ 産)も含む事業展開をしている会社です。
主な製品・事業領域は以下のとおりです︓
・家庭⽤洗剤(液体洗剤、粉末洗剤、柔軟剤など)
・台所⽤洗浄剤・漂⽩剤、住居⽤洗浄剤・トイレ洗剤などの住居関連洗浄⽤品
・化粧品・トイレタリー⽤品(ハンドソープ、ボディソープ、シャンプー等)および医薬部外品分野
・容器、キャップ、成形などのプラスチック成形
・包装資材分野(容器の内製化)
・OEM受託⽣産(他社ブランドの洗剤・化粧品等の受託製造)
容器の成形から充填・包装・発送までを⼀貫して内製化できる体制を持っており、これによりコスト競争⼒・ 納期柔軟性を⾼めています。 また、主⼒の次亜塩素酸系漂⽩剤分野においては、⾃動化ラインで「ボトル成形 → 液体充填 → 箱詰 め → パレット積み込み」まで⼀連⼯程を⾃動化しており、⼤量⽣産・安定品質を実現しています。
業務内容:
主に、家庭⽤洗剤、業務⽤洗剤の製造及び、プラスチック容器製造に関する管理業務 プラスチックボトル及び、キャップの成形〜充填までの⼯程の管理を⾏っていただきます。
1. ⽣産⼯程・設備管理
•プラスチックボトル・キャップの射出成形
・ブロー成形⼯程の運転・条件設定・品質確認の管理
•洗剤製品(液体・粉末等)の充填・包装ラインの運営および⼯程改善
2. 品質・安全管理
•成形・充填・包装の全⼯程における品質基準・検査ルールの運⽤
•作業現場の安全衛⽣管理(HSE)および化学品取扱いルールの徹底
3. ⽣産性・コスト管理
4. ⼈材マネジメント
※⼊社後の3〜6カ⽉間は、いわき本社⼯場で研修を⾏います
※⽇本語ができるスタッフがいるため、英語ができなくても問題ありません。
ベトナム拠点では⽇本向けの製造・販売は⽇本本社が主要取引先なので売り上げは安定しております。 加えてコロナ禍で東南アジアでも衛⽣観念が⾼まったことを受け、次亜塩素系殺菌剤の製造・国内販売を 始めたところ好調で、 新たに製造ラインを拡張、新⼯場の設⽴も計画しています。
| 職務経験 | 3年以上 |
| キャリアレベル | 中途経験者レベル |
| 英語レベル | 基礎会話レベル |
| 日本語レベル | ネイティブ |
| 最終学歴 | 高等学校卒 |
| 現在のビザ | 日本での就労許可は必要ありません |
【必須要件】
・プラスチック成形の経験がある⽅(ブ ロー成形・⾦型メンテ経験がある)
・製造拠点の何かしらの責任者経験がある⽅
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 450万円 ~ 600万円 |
| 勤務時間 | 月曜~土曜 8:00am~5:00pm |
| 休日・休暇 | 日曜、祝日 |
| 業種 | 化学・素材 |
| 会社の種類 | 中小企業 (従業員300名以下) |