本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
| 採用企業 | 佐藤汽船株式会社 |
| 勤務地 | 広島県, 尾道市 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 800万円 ~ 1200万円 |
≪募集要項・本ポジションの魅力≫
【業務内容】
\実務経験または海技士資格があればチャレンジできる海務・工務監督ポジションです!/
当社が管理委託を受けている外航貨物船の【海務もしくは工務監督業務】をお任せします。
乗組員の方は海外の方ですし、外航海運における英語でのコミュニケーションが基本となります。
■業務詳細
<外航貨物船の海務監督>
<外航貨物船の工務監督>
その他出張等が発生する場合がございます。
(変更の範囲:会社の定める業務)
■当社の魅力
◇働く環境
地域密着型で転勤もなく、尾道で腰を据えて働くことができます。風通しがよく、ベテランと若手が近い距離で働いておりサポート体制も整っております。年間休日124日とワークライフバランスも整えられる環境です。
◇当社の強み
当社は船舶を自社で保有しており、迅速な船舶管理対応から効率的な運航ができる体制が強みです。他社では得られない裁量とやりがいを感じることができます。
◇キャリアパス
新造船の発注から竣工、竣工後の運航に関する様々な業務に携わることができます。船主業全般を広く経験することで、経営者目線を養い、管理職や後進育成など多様なキャリアを描くことが可能です。
海運業界全体としても安定した需要があり、世界の物流インフラの一翼を担っており、将来的な国内景気変動にも強い業界です。
【雇用形態】
正社員
※試用期間あり、3ヶ月(試用期間中の労働条件は同条件)
【給与】
<予定年収>800万円~1,200万円
<賃金形態>年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円
月額(基本給):666,666円~1,000,000円(12分割)
<残業手当>有
<昇給>有
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【就業時間】
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
※時間外労働有無:有
【勤務地】
広島県尾道市新浜1丁目6-15
■敷地内全面禁煙
■転勤:無
■勤務地変更の範囲:無
【休日休暇】
【待遇・福利厚生】
| 職務経験 | 1年以上 |
| キャリアレベル | 中途経験者レベル |
| 英語レベル | ビジネス会話レベル |
| 日本語レベル | ネイティブ |
| 最終学歴 | 専門学校卒 |
| 現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
【必須要件】
【歓迎要件】
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 800万円 ~ 1200万円 |
| 勤務時間 | 週休2日制(休日は土日祝) |
| 休日・休暇 | 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分、休憩時間:60分(12:00~13:00)) |
| 業種 | 鉄道・航空・その他旅客輸送サービス |
| 会社の種類 | 中小企業 (従業員300名以下) |