新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1564585 更新日 : 2025年11月10日
【伊藤忠グループ】医薬品・医療機器の臨床開発ソリューションを提供する総合CRO

テクニカルサポート【臨床開発DXを支えるVeeva Vault担当募集!】英語スキル歓迎/ハイブリッド勤務

採用企業 エイツーヘルスケア株式会社
勤務地 東京都 23区, 文京区
雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 900万円

ワークスタイル

リモートワーク・在宅勤務 服装カジュアル フレックスタイム制

募集要項

主に顧客のVeeva Vaultシステムの運用サポートプロジェクトに参画いただきます。
 
 主な業務は以下の通りです。

  • Veeva Vaultのテクニカルサポート(ヘルプデスク対応、設定変更、ユーザー管理、問い合わせ対応等)
  • システムのバージョンアップ対応や新機能の検証・評価
  • システム利用に関するマニュアル作成やユーザートレーニングのサポート など

【Veeva Vaultとは】
ライフサイエンス業界に特化したクラウドベースのコンテンツ・データ管理プラットフォーム。

新しい薬の開発や、国への申請、製品の品質管理など、ライフサイエンス業界のさまざまな業務を効率よく進めるために使われています。

 臨床(治験):新しい薬が安全かどうかを調べる試験で使う書類を整理・共有。

 薬事:薬を世の中に出すために必要な申請書類をまとめ、提出までサポート。

 品質管理:製品の安全性や品質を保つための記録管理。

 

【当社の特徴】
 エイツーヘルスケアは、病気で苦しむ患者さんやそのご家族を「一日でも早く、一人でも多く」救うため、多数のグローバル試験に参加するとともに、日本の医療環境に適した国内試験をバランスよく実施しています。
主力の臨床開発業務では、各分野のExpertを育成し、治療領域ごとの専門知識を習得する環境を整えています。また、リモートモニタリングなどの洗練された臨床開発オペレーションに加え、Risk Based Monitoring/eSource DDCなどの臨床開発を更に効率化する手法に関して、常に業界をリードしています。私たちは臨床開発の環境変化に迅速に対応し、病に苦しむ患者さんのために臨床開発Expertとして活躍いただける方を募集しております。一緒にエイツーヘルスケアの未来を創りましょう。

------------------------------
働き方:フルフレックス/ハイブリッド勤務を導入
------------------------------
・フルフレックスタイム制、全日リモートワーク可、時短勤務制度など、効率的に働ける環境が整って います。
・有給取得率73%、リモートワーク利用率96%とワークライフバランスを重視する社風です。
・1日あたりの所定労働時間は7.25時間です。平均残業時間は20時間です。

------------------------------
入社後のキャリアイメージ
------------------------------

まずはOJTを通じてVeeva Vaultの基本的な運用やサポート業務を習得いただきます。その後、主体的に設定変更や運用改善提案などを行いながら、将来的にはプロジェクトリーダーへのステップアップも可能です。

 

【雇用条件】
雇用形態

 正社員(試用期間:3か月)
 ※ただし、試用期間中はフレックスタイム制度適用外。

給与
 
想定年収 520万~950万
 ※経験・能⼒・資格等考慮し、弊社規程に則して決定します。
 ・残業25時間した場合:600万~950万(月額38万~57万)
【昇給】 年1回
【賞与】 年2回
【諸⼿当】時間外⼿当、出張⼿当、通勤⼿当

勤務時間
 所定労働時間 9:00〜17:15
 フレックスタイム制(標準勤務時間 7.25時間)

勤務地
 
東京本社 東京都⽂京区⼩⽯川1-4-1住友不動産後楽園ビル
 最寄駅 各線後楽園駅 
 リモートワーク:リモート可
 ・全⽇リモートワーク可
 ・リモートワーク場所:⾃宅、実家、セキュリティが確保されたコ・ワーキングスペース

(変更が⽣じる場合の就業場所)
 ⼤阪事業所
※2024年4⽉「改正職業安定法施⾏規則に伴う労働条件の追加事項」要求による記載変更

休日休暇 
・完全週休2⽇制(⼟・⽇)
・祝⽇
・年末年始
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後・育児・介護休業
・看護休暇
・フレックスホリディ
・リフレッシュ休暇(勤続5年毎)
・ボランティア休暇など

待遇・福利厚生
 諸手当:時間外手当、出張手当、通勤手当、リモートワーク手当
 福利厚生: 社会保険完備、リモートワーク制度、選択的週休3日制、時短勤務制度、退職金制 度(確定拠出年金/前払退職金)、従業員持株会、伊藤忠グループ保険、LTD制 度、福利厚生施設 、健康診断、業務用携帯・PC貸与など

 ◎有期労働契約(契約社員)の雇用の場合
【契約期間】期間の定めあり(契約期間:原則1年以内の更新、契約上限:雇用開 始後5年)
【給与】経験・能力・資格等考慮し、弊社規程に則して決定します。
【昇給】契約更新する場合は、弊社規程に則して決定します。
※【契約期間】【給与】【昇給】については、業績及び業務実績により判断いたします。
【賞与】なし
【諸手当】時間外手当、出張手当、通勤手当、リモートワーク手当
【勤務時間】 標準勤務時間 7.25時間(9:00~17:15) フレックスタイム制、休憩時間:1時間 ※総所定労働時間外に労働が生じる可能性あり
【休日休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、フレックスホ リディ、有給休暇、慶弔、療養、介護等
【福利厚生】 社会保険完備、リモートワーク制度、選択的週休3日制、時短勤務制度、退職金制 度(確定拠出年金/前払退職金)、従業員持株会、伊藤忠グループ保険、LTD制 度、福利厚生施設 、健康診断、業務用携帯・PC貸与など ※2024年4月「改正職業安定法施行規則に伴う労働条件の追加事項」要求による 記載変更

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

応募必要条件

  • システムエンジニアとしてテクニカルサポートの経験
  • システム開発経験(業界・分野不問)

歓迎条件

  • システムエンジニアとしての委託者との折衝・要件ヒアリング経験
  • 英語の読み書きスキル
  • Veeva Vaultの使用経験
  • 医薬品業界での業務経験

勤務地

  • 東京都 23区, 文京区
  • 丸の内線、 後楽園駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 900万円
勤務時間 09:00〜17:15 フルフレックスタイム制(標準勤務時間 7.25時間)
業種 CRO

職種

会社概要

会社の種類 中小企業 (従業員300名以下)