本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
| 採用企業 | アジレント・テクノロジー・インターナショナル株式会社 | 
| 勤務地 | その他東京 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 850万円 ~ 1100万円 | 
【求人No NJB2329487】
■業務概要
ICP MS(誘導結合プラズマ質量分析装置)を担当し、ICP MSの新製品市場投入および既存製品の課題解決を目的としたハードウェア開発を
担当し、性能改善や機能向上を図ります。技術部門や営業・サポートと連携し、製品価値向上や顧客満足度の向上に貢献するとともに、
若手エンジニアの育成も行います。
■担当製品に関して
https://www.chem agilent.com/contents.php?id=513
ICP MSは、無機元素を高感度分析する装置です。水道水・河川水に含まれる有害元素の測定をはじめ、土壌中の微量金属、鉱物資源の分析、
各種材料・製品中に含まれる規制対象元素の検出、食品中の有害元素・ミネラル分の分析、医薬品の安全性評価、生体試料の分析、半導体材料や
その製造工程で使用する薬品、超純水中の不純物の測定など、社会、環境の安全性を維持し、生活の利便性を向上させるためのさまざまな用途で
幅広く使用されています。
■業務内容
・ICP MSの新製品市場投入のためのハードウェア開発と、既存製品の販売継続のために必要となる、ハードウェアに関連する課題解決を
 行なっていただきます。
・分析化学に関する知識やICP MSの顧客アプリケーションに関する幅広い知識を用い、性能改善、機能向上、顧客の使い勝の向上など、
 製品価値向上のための提案、実現を行なっていただきます。
・要求仕様から開発プランを作成・調査・評価等を行い、目標とする性能・信頼性等を達成出来ることを実証することに
 責任をもっていただきます。
・技術部内の他チームおよび他部署とも密に連携し、新製品の試作、評価、トレーニング、生産を円滑に進められるようにしていただきます。
・技術的情報の発行、論文の発行や学会等での発表も行っていただきます。
・既存製品における市場トラブル発生に際して、営業、サポートチームと連携して原因究明と解決を図り、修正対応や新規設計対応をタイムリー
 に行なっていただきます。
・営業やサービス等、フィールド側組織からの質問への回答や情報提供などを通じて、フィールド側の技術的知識レベルを強化し、
 ビジネスの拡大と顧客満足度の向上にも貢献していただきます。
・ハードウェアエンジニアに対するメンタリングと指導、育成を行なっていただきます。
| 職務経験 | 無し | 
| キャリアレベル | 中途経験者レベル | 
| 英語レベル | ビジネス会話レベル | 
| 日本語レベル | ネイティブ | 
| 最終学歴 | 大学卒: 学士号 | 
| 現在のビザ | 日本での就労許可が必要です | 
■応募要件
・大学化学系学部卒業、もしくはそれと同等レベルの知識・経験
・分析装置の開発、または分析装置を用いた顧客向けアプリケーション開発の実務経験(8年程度)
・ICP MSの原理、構成および分析ワークフローについてのご知見
・分析化学、特に元素分析および質量分析についてのご知見
■歓迎要件
・Agilent ICP MSのハードウェア構成および分析ワークフローに関する知識
・ICP MSを用いた顧客アプリケーションの内、特に半導体関連分野での経験
・プラズマ物理・イオン化の原理・イオン光学系の原理・マスフィルタの原理・イオン検出の原理
・ISO9001が規定する品質管理システムの基本的な理解
・日本語および英語による文書作成、メール対応、口頭でのプレゼンテーション、打ち合わせ、議論、共同作業を支障なく行えること。
・顧客と円滑なコミュニケーションを取ることができるスキルを有していること。
・解決すべき課題について、適正に認識、分析し、解決に向けた筋道を立てられること。
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | 850万円 ~ 1100万円 | 
| 勤務時間 | 08:45 ~ 17:30 | 
| 休日・休暇 | 【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます 初年度 24日 1か月目から 【休日】完全週休二日制 夏季休暇 年末年始 年間休… | 
| 業種 | 医薬品 | 
| 会社の種類 | 外資系企業 |