新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1562629 更新日 : 2025年10月22日
グローバルなビジネス展開:北米、中国、欧州、東南アジアなど、海外拠点との連携あり

品質管理◆中国語ネイティブの方を募集!製造関連業務のご経験を活かす◎商材シェア世界トップクラス/年3回9連休あり

採用企業 株式会社CDJ
勤務地 東京都 23区, 中央区
雇用形態 正社員
給与 400万円 ~ 700万円

ワークスタイル

残業少なめ フレックスタイム制

募集要項

≪募集要項・本ポジションの魅力≫

  • 平均年齢36歳程度、中国出身の従業員が大半を占めます。男性75%、女性25%の比率で構成されています。
  • 日本現地対応窓口としては16名と少数精鋭にはなりますが、中信ダイカスタルの関連会社では世界に約13000名の社員が在籍しており、世界的にも非常に大きな影響力があります。
  • 北米、中国、欧州、東南アジアにある日系顧客のビジネスを全般サポートしているため、海外拠点と連携してグローバルな環境で働けます。
  • 周りと話しやすい雰囲気で、風通しの良い職場です。

【業務内容】
自動車用アルミホイール世界トップシェアを誇る「中信ダイカスタル(CITIC DICASTAL)」の代理商社にて、品質管理をお任せ致します。

  • 日本車メーカー各社の品質部門担当窓口として、顧客と中国メーカー(中信ダイカスタル)間のコミュニケーションをサポート
  • 品質打合せにおける通訳業務およびレポート作成
  • 日本のクライアントからいただいた品質課題を中国メーカーへ伝達・相談
  • この業務のウエイトが高く、中国語の使用頻度がやや高め
  • 日本企業の現場に直接赴き、商品の管理・調査・フォローアップを実施
  • 倉庫での選別作業の管理業務

出張:有り ※日本国内週2回程度で、中国に年2回程度
商材:自動車用アルミホイール・ナックル・ブラケットなど
取引先:完成車メーカー(トヨタをはじめ、日産自動車株式会社、本田技研工業株式会社等)
部署構成:品質管理部4名 (部長を含む)
変更有無:変更無し(募集時点で想定される事業の方針変更による業務の変更は無し)

【募集背景】
ビジネス規模の拡大のため

【雇用形態】
正社員(無期雇用) ※試用期間6か月(試用期間の給与変動無し)

【給与】
想定年収:420万~700万

月給総支給額:300,000円~500,000円
基本給:260,000円~444,000円、固定残業代:40,000円~56,000円
※昇給有り
※賞与有り、年2回(業績および個人成績に基づいて支給)
<年収例>
年収例①:年収450万円(入社1年目/27歳/月給32万円+賞与)
年収例②:年収700万円(入社6年目/35歳/月給50万円+賞与)

【就業時間】
9:00~18:00、休憩60分
フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~16:30)
裁量労働制:無し
残業:有(月平均残業時間10~20時間)/固定残業時間:20時間
※固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

【勤務地】
東京都 中央区 京橋2-7-14ビュレックス京橋 507室
変更有無:変更無し(募集時点で想定される事業の方針変更による勤務地の変更は無し)

【休日休暇】
週休二日
年間休日120日
誕生日、子供出産など特別休暇
有給休暇10日~(事前申請)
※時間単位で有給を消化できます。
※年3回の9連休あり(年末年始・GW・お盆)。

【待遇・福利厚生】

  • 交通費:規定内支給
  • 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 
  • 慶弔見舞金
  • 定期健診補助あり(2年目以降)
  • 渡航費:企業全額負担
 

応募必要条件

職務経験 1年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 無し
日本語レベル ビジネス会話レベル
その他言語 中国語: 北京語 - ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

【必須要件】

  • 大卒以上
  • 日本語ビジネスレベル、中国語ネイティブレベルの方
  • 中国C1自動車免許または日本普通自動車免許
  • 2年以上の製造関連業務の経験

【歓迎要件】

  • 自動車関連のメーカー、商社での品質管理や近しい業務経験
  • 日本語能力N1~N2相当のスキルをお持ちの方

【求める人物像】

  • 仕事への責任感を持ち、自主的に仕事を行いながら知識欲が強い方

【選考フロー】
一次面接(オンライン)
二次面接(対面)
三次面接(対面)
※対面の場合の交通費は会社負担
※想定入社時期:随時
※採用予定人数:1~2名

【研修内容】
座学有り
入社後約2週間で社員から個人講義を行います。3ヶ月間の試用期間が終わりましたら海外工場への研修も予定されております。

【キャリアパス】
個人ノルマは無く、プロセス評価を行います。また個人の目標を自分で作り、上長よりFBを四半期に1回する。また新入社員については経験やスキルを身に着けられるように、目標と評価軸を設定。

勤務地

  • 東京都 23区, 中央区
  • 山手線、 東京駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 400万円 ~ 700万円
勤務時間 9:00~18:00 ※フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~16:30)
休日・休暇 週休2日/年間休日120日
業種 自動車・自動車部品

職種

会社概要

会社の種類 中小企業 (従業員300名以下)