本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 藤倉航装株式会社 |
勤務地 | 東京都 23区, 品川区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 350万円 ~ 600万円 |
国防と宇宙開発の最前線!日本で唯一、ここでしかできない営業です。
≪募集要項・本ポジションの魅力≫
<募集背景>
新たにお任せいただいた射出座席維持整備事業や防衛省との長期取引などから、今期の成長率は約150%を見据えています。今年から新工場も稼働し、生産体制を倍増。より一層、クライアントにきめ細やかな提案・フォローをしていくため、営業仲間を募集しています◎海外メーカーとの取引も多く、英語ができる方はさらに活躍の場が広がります。
<仕事内容>
自衛隊やJAXAで使用されるパラシュートや、救命活動時に用いられる特殊服(防護服など)の提案を行います。国内外の展示会に出席する先輩も多数在籍しているため、技術や提案方法などを積極的に学んでいくことができます!
<具体的には...>
<クライアントの特徴>
9割が官公庁とのお取引。そのほか、JAXAや国内の民間企業とのお取引となります。(法人営業がメインです)
<営業スタイルの特徴>
★営業アシスタントの方がいるため、書類作成などのバックオフィス業務はお任せできます
★商談には技術者が同行することも多いため、製品の専門的な質問が来ても安心です
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
<入社後の成長サポート>
パラシュートや特殊服など、当社で扱う製品は特殊なものばかり。だからこそ、事前知識はない前提でお教えしています!クライアントへの提案や、営業が知っておくべき知識などは、先輩が丁寧にお伝えします。
さらに、開発工場に出向くことも多いため、製品が開発されているシーンや技術者のこだわりも知ることができます!
【雇用形態】
正社員
※試用期間6ヶ月(期間中の待遇・給与に差異はありません)
【給与】
昨年賞与5ヶ月/【昇給率】2024年度:5% 2025年度:6%(昇給年1回)
月給22万円~35万円
※経験に応じて給与は変動します。
想定年収350万円~600万円
【各種手当がそろっています!】
・通勤手当:実費支給(上限40,000円/月)
・家族手当:配偶者12,000円、子供5,000円/1人
・住宅手当:扶養者なし20,000円、扶養者あり35,000円
・役職手当
・資格手当(3,000~10,000円)
※残業代は1.3倍に算出(全額支給)
■賞与について
昨年賞与実績5ヶ月分!好調な業績に伴って、年々賞与額が上がっています。
【就業時間】
9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間)
※月の残業時間は平均18hです。
【勤務地】
★マイカー通勤OK(駐車場有)★戸越銀座駅近く
東京都品川区荏原2-4-46
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
【休日休暇】
【待遇・福利厚生】
職務経験 | 1年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 日常会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
業界未経験の方も歓迎!パラシュートや救命胴衣などの知識がなくても全く問題ありません!
【必須要件】
【歓迎要件】
<以下のような方をお待ちしています!>
【選考フロー】
STEP 01 Web応募書類による書類選考
STEP 02 面接(最大2回)※初回はWEB面接可
STEP 03 内定
※応募の秘密厳守します
※書類選考に5営業日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 350万円 ~ 600万円 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間) ※月の残業時間は平均18hです。 |
休日・休暇 | 週休2日制(基本土曜・日曜)・祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 など |
業種 | その他(メーカー) |
会社の種類 | 中小企業 (従業員300名以下) |