新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1562585 更新日 : 2025年10月21日

フルリモート可 Vice President of Engineering @ AI企業

採用企業 AIを活用した情報収集・分析プラットフォームを提供する企業
勤務地 日本 全国各地
雇用形態 正社員
給与 1000万円 ~ 1500万円

ワークスタイル

リモートワーク・在宅勤務 服装カジュアル 副業OK 残業少なめ フレックスタイム制

募集要項

【現状の課題】
事業拡大とともに複数のプロダクト開発チームが並立し、開発スピード・品質・カルチャーにばらつきが生じています。
今後、プロダクト価値の最大化と事業成長の両立を図るためには、エンジニアが最大限にパフォーマンスを発揮できる組織設計・仕組み・文化づくりが急務です。
また、開発チームの統合・再編も控えており、技術と事業をつなぐリーダーシップが求められています。

【業務内容】
プロダクト価値向上、事業成長に向けたプロダクト開発組織の組織づくり・仕組みづくりをおまかせします。
またプロダクト開発チームの統合・組織改編も今後控えておりますので、「エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮し、優れたプロダクトが生まれる仕組み/体制/カルチャーとはなにか?」を改めて問い直し、最高の開発組織づくりをリードできるチャレンジングな環境です。

■具体的な業務内容
・エンジニア組織の中長期的な戦略立案および実行
・エンジニア採用戦略の策定および実行(採用広報含む)
・チーム構造・役割設計、評価・キャリアパスの整備
・新規プロダクト・既存プロダクト開発における技術・組織面での意思決定支援
・CTO・PdM・事業責任者との連携によるプロダクト価値向上施策の推進
・エンジニアのエンゲージメント向上・カルチャー醸成施策の企画・実行
※変更の範囲:開発関連業務全般

【チーム構成】
エンジニア組織全体(Research組織を除く):50名程度
・SaaS Division:30名程度
・PaaS Division:20名程度

【ポジションの魅力】
・自社LLM開発を中核とした日本有数の生成AIスタートアップで、組織づくりをゼロから再構築できる環境
・CTO・CEO直下のポジションとして、技術戦略と経営戦略を横断的に推進可能
・技術的チャレンジ(LLM/RAG/AIエージェント領域)と組織的チャレンジの両輪を担えるスケール感

 

応募必要条件

職務経験 6年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 日常会話レベル (英語使用比率: 25%程度)
日本語レベル ビジネス会話レベル
最終学歴 高等学校卒
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

必須スキル

※いずれか必須
・VPoEやCTOの立場から開発組織のパフォーマンスを最大化させ事業を進めてきた経験
・Engineering Managerに加えて、Product Managerや新規事業開発などのビジネス寄りのロールも経験した上で、開発組織の技術力をプロダクト価値向上につなげることにチャレンジしたい方

歓迎スキル

・スタートアップまたは急成長フェーズの企業における開発組織マネジメント経験
・30名以上のエンジニア組織の統括経験
・生成AI / LLM / 機械学習プロダクトの開発経験
・エンジニアカルチャーの醸成・技術広報の経験

求める人物像

・経営と技術、両面の視点から課題を構造的に捉え、意思決定をリードできる方
・組織課題をエンジニア個々人の成長と結びつけ、持続的に改善できる方
・不確実性の高い環境でも、自ら仮説を立て、チームを巻き込みながら推進できる方

勤務地

  • 日本 全国各地

労働条件

雇用形態 正社員
給与 1000万円 ~ 1500万円
業種 インターネット・Webサービス

職種

会社概要

会社の種類 中小企業 (従業員300名以下)
外国人の割合 外国人 少数