新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1561057 更新日 : 2025年10月08日
世界的製薬企業におけるCMC規制業務マネージャー

世界的製薬企業におけるCMC規制業務マネージャー

勤務地 東京都 23区
雇用形態 正社員
給与 1000万円 ~ 1500万円

募集要項

Join a global pharmaceutical leader as a Regulatory Affairs CMC Manager in Japan. This role offers the opportunity to shape regulatory strategies, lead health authority interactions, and contribute to the development and lifecycle management of cutting-edge therapies.

Client Details

  • 低分子医薬品、生物製剤、ワクチン、細胞・遺伝子治療など多様な製品群を持つグローバル製薬企業
  • 初期開発から承認後まで、製品ライフサイクル全体に関わる機会を提供
  • イノベーションを奨励し、心理的安全性のある環境での専門的成長を支援
  • PMDAおよび厚生労働省との直接的な関わりを通じて、日本国内で強い存在感を発揮
  • グローバルな規制政策および業界団体で積極的に活動
  • 研究開発、製造・供給、規制業務の部門横断的な連携を重視
  • グローバルな規制科学および政策の取り組みに貢献する機会を提供

Description

  • 開発品および市販品に対する革新的な日本のCMC規制戦略を策定・実施する
  • PMDAおよび厚生労働省との規制対応を主導し、品質に関する協議や戦略的交渉を行う
  • 市販後製品に関するCMC変更管理および規制影響評価を実施する
  • グローバルおよびローカルチームと連携し、高品質なCMC規制申請資料を作成・レビューする
  • 日本固有の要件との整合性を確保しながら、グローバル規制戦略文書の作成に貢献する
  • 必要に応じて、GMPローカルサブチームリードとして規制査察(PAI)を支援する
  • 国内外の規制ガイドラインや動向を監視・解釈する
  • 社内外の規制政策活動および業界団体への参加
  • 申請資料作成プロセスの継続的な改善を推進する
  • 該当する場合は、チームの育成と支援を行う

Job Offer

  • Opportunity to lead regulatory strategy for innovative therapies
  • Hybrid working style
  • Exposure to a wide range of modalities and global regulatory frameworks
  • Career development in a globally recognised pharmaceutical company
  • Competitive compensation and benefits package

Page Group Japan is acting as an Employment Agency in relation to this vacancy.

応募必要条件

職務経験 無し
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

  • 理系または医療関連分野の学士号(上位学位が望ましい)
  • 規制CMC業務における実務経験が最低3年(5年以上が望ましい)
  • 製薬業界におけるCMC関連業務(例:品質管理、製造)の経験があると望ましい
  • 日本およびグローバルの規制ガイドラインや申請資料要件に関する深い知識
  • 戦略的な規制課題を管理し、規制当局と連携する能力が証明されていること
  • 英語および日本語に高度な言語能力を有すること(非ネイティブレベルの応募者は選考対象外)
  • 規制当局との業務経験があれば尚可

勤務地

  • 東京都 23区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 1000万円 ~ 1500万円
業種 医薬品

職種