新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1560693 更新日 : 2025年10月06日
【新規求人】広告メディアDXの最前線/テックリード募集・年収1,000万以上

【新規求人】広告メディアDXの最前線/テックリード募集・年収1,000万以上

勤務地 東京都 23区
雇用形態 正社員
給与 900万円 ~ 1500万円

募集要項

◇広告DXの最前線:テレビ・デジタル・OOH・新聞・雑誌など、あらゆるメディア基盤を技術で再定義
◇横断的スケール:20以上のプロダクト(効果予測シミュレーター、媒体社API、広告データ基盤など)を統括
◇AI・クラウド推進:広告データ×AIの新規プロダクト開発、Google Cloudを活用した基盤構築

Client Details

国内大手広告メーカー

Description

マーケティング・広告メディアビジネスの次世代型モデルとして提唱しているAdvertising as a Service(AaaS)というビジネスモデルを実現するために、テックリードとして横断的にプロダクトに携わっていただきます。


AaaSでは広告マーケティングのPDCAサイクル(プランニング、バイイング、モニタリング)において必要となるデータ基盤を構築し、そのデータを活用したダッシュボード、Webアプリケーション、AIや統計理論に基づいた広告効果予測といったサービスを提供しています。

当ポジションではAaaS内にある、各機能・ソリューションを技術統括として全体を見て頂き、現状の課題を見つけて優先度をつけながら、AaaS全体の品質を上げていくことがミッションとなります。

[直近の主な業務内容]
・AaaSの既存の各機能・ソリューションにおける課題の特定と改善(アーキテクチャの標準化、コードレビュー・テスト自動化の推進、各種AIの利活用、品質管理基準の策定、セキュリティ強化など) ※入社当社は段階を踏んで業務に慣れていただくために、優先度の高い2〜3の機能・ソリューションから担当いただく予定です
・AaaSの保有する広告データを活用した新しいプロダクトの企画開発(アプリケーション設計・開発、業務フロー整備、ユーザー展開など)
・技術統括として全体を見ながらAaaSの中長期的な方針を立てていき、技術選定や技術に関する意思決定をする
・チームメンバーを技術でリードしながら、自身もソフトウェアエンジニアとして手を動かして開発業務に携わる

[開発環境]
・使用言語:Python、Javaなど
・フロントエンド:React、Vue.jsなど
・バックエンド:Spring Boot、Django、Flask、FastAPIなど
・使用クラウド:Google Cloud中心
・ソース管理: GitHub (申請によりGithub Copilotの利用も可)
・CI/CD: CircleCI、Github Actions、Google Cloudサービス各種機能
・コミュニケーションツール:Slack、Teams
・ドキュメント/チケット管理:Notion
・生成AI:Claude Code、Devin、GitHub Copilotなど

Job Offer

・年間:125日
・完全週休2日制(土日、祝日)
・年末年始休暇(12月29日〜1月3日)

<休暇制度>
・有給休暇
└入社日から付与/入社月により個別に設定
└最高付与日数30日(次年度以降)
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、私傷病休職等

充実したスキルアップ制度で、社員一人ひとりの成長をサポートします。
■パーソナライズドラーニングプログラム(PLP)
社員が主体的に選択する研修や自己研鑽の機会を支援する制度です。チームビルディングや海外イベント視察、書籍購入など、個人の目標達成に役立つ幅広い学びの機会を提供し、その費用を会社が負担します。
■特別研修
マーケティング、ロジカルシンキング、コミュニケーションなど、ビジネスの基礎スキルから、当社の業務に必要な専門知識まで、様々な研修を開催しています。

To apply online please click the 'Apply' button below. For a confidential discussion about this role please contact Tomohiko Kusumoto +81 3 5733 7166.

応募必要条件

職務経験 無し
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

・Python、Javaなどのプログラミング言語を用いた複数のWebアプリケーション開発の経験
・アーキテクチャ設計や技術選定のリード経験
・開発プロセスや開発効率改善のための取り組み(CI/CD、テスト自動化など)
・スクラムマスター相当の役割として開発チームを推進した経験があること
・テックリードとして横断的にプロダクトの技術、アーキテクチャ選定に携わり、開発をリードした経験があること
・様々なGoogle Cloudサービスの利用経験(Google Cloud資格保有者歓迎)があること
・広告マーケティングビジネスやメディアデータに関する知識を保有していること
・統計理論やAIに関する基礎知識を保有していること
・プロジェクトやプロダクトのリーダー/マネージャーとしてチームを率いて開発推進した経験があること
・外部ベンダーやパートナー企業との技術的コミュニケーション

勤務地

  • 東京都 23区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 900万円 ~ 1500万円
業種 その他

職種