本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
勤務地 | ベトナム, ホーチミン |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 350万円 ~ 550万円 |
ご紹介先は、日系大手グループの一員として、環境・省エネ分野に貢献する産業機器を展開する企業です。ベトナムにおける事業拡大を目的に2013年に現地法人を設立し、産業・電力・IT・交通システムの各分野で事業を推進しています。特にエアーコンプレッサ事業では販売・サービスネットワークの拡大に伴い、導入実績も着実に増加中。今回は初の現地採用として、エアーコンプレッサのサービスエンジニアを募集します。取扱い経験者はもちろん、機械設備やサービスエンジニアとしてのご経験があれば応募可能です。海外でのキャリアアップを目指したい方、ぜひご応募ください。
【仕事内容】
主力製品である 「エアーコンプレッサ(空気圧縮機)」 のエンドユーザーや販売店に対して下記の内容を実施して頂きます。
<仕事内容>
1)エンドユーザーや販売店からの主に技術的な問合せの対応
2)販売店への技術的な支援・指導
3)トラブルシューティングの支援・指導
・現地での調査・修理
・報告書の作成、見解の説明
・製造工場とのコミュニケーション(英語・日本語)
4)純正部品やエアーコンプレッサの拡販
・データを活用した顧客分析
・顧客巡回(エアーコンプレッサの外観目視点検)
・各種の計測(電流・圧力データロガーによる計測診断、超音波流量測定、
露点温度測定など)
・提案書や報告書の作成、内容の説明
5)販売店やエンドユーザー向けの技術講習会の開催
6)技術資料の作成や翻訳 など
ご入社後はOJTと技術講習会で業務を学んでいただきます。
※ハノイやダナンなど、ベトナム国内の飛行機での出張があります。
【給与】
月給:Gross 2,000~3,000 USD
※経験や知識によりご相談させて頂きます。
※試用期間:2ヶ月(その間の給与は月給の85%)
【昇給・賞与】
昇給制度:年1回 ※査定により決定
賞与:年2回 ※業績により決定
【諸手当】
役職手当:給与に含む
通信手当:社用スマートフォン&SIMカードを貸与
【福利厚生】
民間医療保険:検討
入社時航空券:検討
ビザサポート:あり(ビザ・労働許可証 取得費用会社負担)
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 日常会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可は必要ありません |
<必須条件>
学歴:大卒以上+社会人経験3年以上
語学:英語 日常会話レベル以上
※入社後の習得意欲があれば現時点では社内の簡単なコミュニケーションレベルで問題ございません。
経験:機械や電気の知見をお持ちの方
<歓迎条件>
・サービスエンジニアの経験をお持ちの方
・エアーコンプレッサの取扱い経験をお持ちの方
・海外経験をお持ちの方(ベトナム勤務経験ある方は尚歓迎)
<求める人物像>
・ 技術関係の仕事が好きな方、技術力に自信がある方、技術力の向上心がある方
・ 相手の目線に立ってコミュニケーションができる方
・ 異文化コミュニケーションができる方
・ 他者の意見を尊重し、なおかつ、自分で考えて行動できる方
・ 安定企業で腰を据えて長く働きたい方
・ 海外でこれまでの経験を活かしてキャリアを積みたいという意向をお持ちの方
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 350万円 ~ 550万円 |
ボーナス | 固定給+ボーナス |
勤務時間 | 8:30〜17:30 |
休日・休暇 | 休日:土日祝日、テト休暇(社内カレンダーに基づく) 有給:年間12日の有給休暇 |
業種 | その他(インフラ) |