本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | スミダ電機株式会社 |
勤務地 | 東京都 23区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 700万円 ~ 1400万円 |
【求人No NJB2330628】
同社におけるAI活用を推進するリーダーを募集します。AI技術を駆使して業務プロセスの最適化、品質管理の改善、生産性の向上を目指します。またヨーロッパのグループ会社のAI担当とも連携し、グローバルな視点でAIプロジェクトをリードしていただきます。主な業務内容は以下のとおりです。
■業務内容
AI活用戦略の策定と実行
ビジネス部門と連携し、AIプロジェクトの要件定義、設計、実装、評価を行う
製造プロセスのデータ分析とAIモデルの開発・運用
生成AI技術の導入と活用による業務効率化の推進
IoT技術を活用した製造現場のデータ収集と分析
ヨーロッパのグループ会社との連携を通じたグローバルなAIプロジェクトの推進
AI技術の最新動向の調査と社内への導入
社員のAIリテラシー向上のための教育・トレーニングの実施
(変更範囲:国内および海外における会社の定める業務全般)
■キャリアパス
まずはハンズオンでAI活用戦略等に携わっていただき、
将来は組織拡大に応じてメンバーのマネジメントもお任せしたいと考えております。
■求人企業について
同社のコイル部品・モジュール製品は、自動車や家電、太陽光発電や医療機器など
幅広い用途に使われており、2023年12月期には2期連続での最高益を更新しました。
昨今は地政学リスクの高まりやEVに対する様子見姿勢等の
不安定な外部環境ではありますが、中長期的に脱炭素化の流れは継続していくと
考えており、グリーンエネルギー関連をはじめ、
新たな分野の新製品開発も行っております。
職務経験 | 無し |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
【必須条件】
製造業におけるAI活用の実務経験(5年以上)
データサイエンス、機械学習、ディープラーニング等に関する知識と実践経験
英語での業務遂行能力(ビジネスレベル)
【歓迎条件】
生成AIに関する知識と実践経験
IoT技術の導入と運用経験
Python、R、SQLなどのプログラミングスキル
ビジネス部門とのコミュニケーション能力とプロジェクトマネジメントスキル
グローバルな視点での業務推進能力
自律的に業務を遂行できる能力とハンズオンでの実践力
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 700万円 ~ 1400万円 |
勤務時間 | 09:00 ~ 17:30 |
休日・休暇 | 【有給休暇】入社7ヶ月目には最低10日以上 【休日】完全週休二日制 土 日 祝日 GW 夏季休暇 年末年始 年間休日数127日… |
業種 | 電気・電子・半導体 |