本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | KINTOテクノロジーズ株式会社 |
勤務地 | 東京都 23区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 1200万円 ~ 1600万円 |
【求人No NJB2162893】
【プラットフォーム開発部について】
プラットフォーム開発部は、4つのグループで構成されており、プロダクト共通基盤や共通機能の設計・実装・維持管理を通じて、各サービスの安定的な提供を支えています。
▼プラットフォーム開発部:43名
●プラットフォームG:14名
・Platform Engineeringチーム
・MSPチーム
●Cloud Infrastructure G:10名
・インフラチーム
・ソリューションチーム
・カイゼンチーム
●DBRE G:8名
・DBREチーム
・SREチーム
●QA G:11名
・Webチーム
・Mobileチーム
【業務内容】
■開発組織全体の最適化と技術戦略の推進
DevOps・SRE・QA・インフラ領域を含む複数の技術組織を統括し、開発プロセスの全体最適化を図ります。技術的な意思決定と組織運営の両面から、事業成長を支える開発体制を構築します。
■部門全体のマネジメント
進捗管理、人員配置、予算策定・管理など、部門運営に必要なマネジメント業務を担い、安定的かつ効率的な組織運営を実現します。
■働きやすい組織環境の設計と運営
組織構造の設計や部下との継続的なコミュニケーションを通じて、心理的安全性とパフォーマンスの両立を目指した環境づくりを推進します。
■社内外ステークホルダーとの連携強化
他部門の部長や関連部署との連携を通じて、横断的な課題解決やプロジェクト推進を支援します。また、経営陣とのリレーションを通じて、戦略的な意思決定を支える情報提供・提言も行います。
■経営判断のための技術的・組織的サポート
経営層が迅速かつ的確な判断を行えるよう、技術面・組織面からのインプットを提供し、事業戦略と開発現場の橋渡し役を担います。
職務経験 | 無し |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 無し |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 高等学校卒 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
【必須要件】
・IT/Web系ベンチャー企業において、複数のエンジニア組織を統括・マネジメントしたご経験
・インフラ領域または、QA(品質保証)など、開発基盤に関わる組織のマネジメント経験
・プロジェクトマネジメントに関する実務経験
・開発プロセス全体の最適化に取り組んだご経験
・エンタープライズアーキテクチャに関する理解があり、技術的な議論が可能な方
・技術戦略やロードマップ策定におけるリーダーシップ経験
・多様なバックグラウンドを持つメンバーとの協働経験
【歓迎要件】
IT/Web系ベンチャー企業において、プロダクト開発に開発者として直接携わった経験
新規技術の導入・評価に関する実績
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 1200万円 ~ 1600万円 |
勤務時間 | 08:45 ~ 17:45 |
休日・休暇 | 【有給休暇】年次有給休暇:毎年1月1日に付与(ただし、採用当年は入社月に付与) (1) 採用当年(4月入社の場合)-10日 (… |
業種 | ソフトウエア |