新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1559989 更新日 : 2025年09月30日
再生可能エネルギー発電事業/太陽光発電所、風力発電所

Civil Site Manager 土木工学・建設工事/技術評価

採用企業 再生可能エネルギー発電事業
勤務地 東京都 23区
雇用形態 正社員
給与 800万円 ~ 1000万円

募集要項

・土木分野において、自身の専門的知見と経験を活かし、プロジェクトの初期段階から将来的に発生し得る技術的・運用上のリスクを的確に予測・評価し、それらを未然に回避するための対策を講じながら、設計および建設業務、コスト管理、工程管理を一貫して遂行する。

・土木領域におけるプロジェクトの設計・施工・運用フェーズにおいて、現場で発生する技術的課題や工程上の問題を早期に発見・確認し、原因を多角的に分析する。自身の専門知識と過去の経験を踏まえ、関係者と連携しながら、実効性の高い解決策を立 案・実施することで、プロジェクトの円滑な進行と品質向上を図る。

・工事受注者より定期的に提出される工事進捗報告書について、記載内容の正確性、工程との整合性、契約条件との適合性などを多角的に確認・評価する。報告内容に不備や誤りが認められた場合は、速やかに修正指示を行い、必要な情報の追記・訂正を求める。内容が適正であると判断した場合には、正式に承認を行い、記録として保存することで、プロジェクトの透明性と管理精度の向上に寄与する。

・土木工事に関する専門的な知見と過去のプロジェクト経験、ならびに施工業者から提供された技術資料や実績情報をもとに、プロジェクト要件に最適な施工業者を選定・推薦する。推薦後は、契約条件の精査や業務範囲の明確化を目的として、社内の法務・調達・技術部門と連携し、契約締結に向けた調整業務を遂行することで、プロジェクトの品質・コスト・工程の最適化に貢献する。

・土木施工業者との会議の調整・手配を行い、必要な関係者の出席を確保する。会議に出席し、議事録の作成および議題の整理・準備を通じて、会議の目的と成果を明確化する。技術的な課題が発生した際には、論点を整理し、技術的な観点から議論を主導。関係者間の合意形成を促進し、問題の早期解決を図る。

・現地調査を実施し、施工状況や技術的条件を直接確認することで、評価の精度を高める。調査結果に基づき、技術的根拠を明確にした技術評価報告書を作成し、関係者への情報共有および意思決定支援を行う。技術的な観点からの分析・整理を通じて、報告書の信頼性と実用性を確保し、プロジェクトの品質管理やリスク評価に貢献する。

・事業開発チームに対して技術的な観点から支援を行い、プロジェクト初期段階における意思決定をサポートする。用地の技術評価を実施し、開発適性や施工上の課題を明確化する。建設費に関する予算計画を策定し、事業性評価に必要な技術的根拠を提供。プロジェクトの開発支援として、技術的な助言や設計方針の検討を行う。用地調査を通じて、地形・地質・インフラ条件などの情報を収集・分析し、開発計画への反映を図る。

 

応募必要条件

職務経験 10年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ビジネス会話レベル
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

・2 級土木施工管理技士または1級土木施工管理技術検定の第一次検定合格

・建設業者等で現場代理人・監理技術者等の立場で関係者とコミュニケーションをした 3 年以上のコミュニケーション

・土木工学に関する知識

・建設工事に関する知識

・資料作成やコミュニケーションに必要な Word/Excel/Outlook スキル

勤務地

  • 東京都 23区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 800万円 ~ 1000万円
業種 石油・エネルギー

職種