新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1558769 更新日 : 2025年09月19日
【未経験可】MSL職|年収500〜1,300万円|東京・大阪・リモート可

【未経験可】MSL職|年収500〜1,300万円|東京・大阪・リモート可

採用企業 非公開
勤務地 東京都 23区
雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 1300万円

募集要項

ライフサイエンス業界における医療科学連携(MSL)業務を担当し、医療専門家との関係構築および科学情報の提供を行う重要な役割です。東京を拠点に、医療分野における最新情報を共有し、専門知識を活用して活動をリードします。

Client Details

グローバルに医薬品および医療科学事業を展開する大手医療系企業。医科学(Medical Science/Medical Affairs)部門を持ち、製品ライフサイクル全体を医学的視点から支える組織体制を有している。疾患-治療の研究・データ解釈・医療者との議論を重視し、安全性・有効性の両面から薬剤や治療の改善を追求するカルチャー。

Description

  • 各疾患領域 KOL をはじめとする医療者との医学的・科学的意見交換を行い、アンメット・メディカル・ニーズを把握する。
  • 担当製品・疾患に関連する国内外の最新データを収集し、医療者とデータの解釈や今後のデータ必要性を議論、インサイトを得る。
  • 得られた知見をもとに、より安全・使いやすい薬剤の使い方の検討、治療効率の向上、適応症拡大、新薬開発のヒントの提供などを図る。
  • 医療者からの質疑応答対応、臨床研究や investigator-initiated study などの相談窓口としての役割も含む。
  • 勤務地は 東京または大阪。完全リモート不可だが、一部リモート勤務の制度を持つ可能性あり。

Job Offer

  • 給与:年収 500 万円〜1,300 万円(賞与・インセンティブ含む)
  • 賞与:平均6か月分の実績あり
  • 勤務地手当・外勤手当・日当・地域格差手当・転居一時金等各種手当充実
  • 勤務時間:9:00〜17:30(みなし時間制)
  • 勤務地:東京または大阪を含む全国各地(大阪も可)、リモートワーク制度の可能性あり。ただし完全リモート勤務は保障対象外
  • 休日休暇:完全週休 2 日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔・病気・育児・介護休業等充実
  • 福利厚生:社会保険完備、福利厚生クラブ、退職金制度、健康保険組合、医療給付、団体生命保険、長期障害所得補償、保養施設等

Page Group Japan is acting as an Employment Agency in relation to this vacancy.

応募必要条件

職務経験 無し
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 無し
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可は必要ありません

スキル・資格

  • 理系修士以上(大学薬学部、あるいは生命科学系等)または研究機関・大学での医学的疾患関連の研究経験がある方。
  • 医薬品業界におけるオフィスメディカルまたは MSL 経験者、または学術部門/臨床開発部門での勤務経験。
  • KOL や医療者との関係を構築・維持できる高いコミュニケーション能力。
  • PC スキル中級(PowerPoint,Excel,Word,リモートツール等)。

以下のようなバックグラウンドの方が特にマッチします:

  • 現在アカデミアで研究をしている方、またはポストドクター(Post‑doc)をされている方→ 論文執筆経験や研究デザイン・データ解析等の経験を活かして、医学・科学的議論に深みを持たせられる方。
  • 現在 CRA(Clinical Research)として勤務中で、将来的に MSL(Medical Science Liaison)にキャリアチェンジを考えている方→ 臨床開発/モニタリング経験を持っていて、KOL や医療者との関係構築、データの読み解き・伝達に興味がある方。
  • 既に MSL の経験を持っていて、より柔軟性のある働き方(裁量のあるフィールド/学術業務の比重/異なる疾患領域)を望む方→ 複数疾患を経験していたり、リモートワークの要素や自己管理型の業務形態で成果を出せる方。

勤務地

  • 東京都 23区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 1300万円
勤務時間 詳しくはお問い合わせください
業種 医薬品

職種