本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 住友ファーマ株式会社 |
勤務地 | 大阪府 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 550万円 ~ 1000万円 |
【求人No NJB2327246】
・ 低分子医薬品創製に関する探索合成研究
(ヒット化合物から、薬効、物性、薬物動態、安全性を指標とした最適化による最終候補品の創製)
・ 戦略的な物質特許出願
・ 効率的な製法ルートの構築
■この仕事の魅力
当部門では、中枢疾患領域における低分子創薬を中心に、有機合成化学の専門性を活かしながら、創薬の最前線で活躍できる環境を提供しています。薬理、薬物動態、安全性、CMCなど多様な専門領域と密接に連携し、リード探索(LG)から候補品1剤に絞り込むまでのプロセスを主導する、創薬の中核を担う部門です。単なる合成業務にとどまらず、戦略的な視点で創薬全体に関与できる点が大きな魅力です。また、若手研究者にも早期からプロジェクトリーダーとして活躍する機会が多く、研究から開発初期までをリードする経験を積むことで、専門性とマネジメント力の両面を磨くことができます。挑戦意欲のある方にとって、成長と貢献の両立が可能な、非常にやりがいのある職場です。
職務経験 | 無し |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学院卒: 修士号/博士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
・ 国内製薬企業において、低分子医薬品創製に関する探索合成研究経験
・ 中級英語力(メールや資料の作成を行えるレベル)
・ 望ましくは、リーダー経験
・ 望ましくは、物質特許発明者
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 550万円 ~ 1000万円 |
休日・休暇 | 【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます 有給休暇は入社時から付与されます ( 初年度 13日 ※4月入社の場合 ) 【休… |
業種 | 医薬品 |