新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1558421 更新日 : 2025年10月21日
長年蓄積された技術とグローバルな展開力を掛け合わせた自動車部品メーカー

人事部 部長|ドイツに拠点を置くElringKlinger グループ|年収~1300万

採用企業 エルリングクリンガー・マルサン株式会社
勤務地 東京都 23区, 葛飾区
雇用形態 正社員
給与 900万円 ~ 1300万円

ワークスタイル

フレックスタイム制

募集要項

<この求人の魅力>

  • 人事・総務全般および海外人事を統括するマネジメント業務
  • 企業文化醸成と人財育成に携われるやりがい
  • 人事・労務・総務・海外拠点支援の経験が活かせる
  • フレックス制度/賞与年2回・手当充実

職務内容

弊社人事部は人事と総務の機能を併せ持っています。
範囲は広くなりますが、まずはご自身の強みの分野に取り組んでいただきつつ、ほか各専門のメンバーと協働しながらチームをまとめ上げてください。
次世代に向けた企業文化の醸成、そのための人財育成など、人事部の役割が非常に高まっています。
新たなフェーズを迎えた今、会社全体の最適化を考えながら、それら期待に対して具体的に企画・実行していただける方をお迎えしたく思います。

【特に期待したい職務】
■人事プロセスレビュー、改善提案
■人員計画、予算作成、KPI管理
■昇給・賞与計画、取り纏め
■採用・有期雇用者契約管理および人事システム管理(Workday)
■これらElringklingerグローバルへのレポート、会議出席

【現在の人事部体制】
■人事労務全般(3名):勤怠、給与社保等(評価含む)・教育研修・採用
■総務全般(2名):株主総会、取締役会・安全衛生・諸契約(リース、不動産、保険等)・施設管理等
■海外人事
 ・海外駐在員(インドネシア、タイに各1名)のケア
 ・インドネシアとタイの海外関連会社の現地人事スタッフのサポート
■リスクマネジメント(BCP等)
■その他(関連会社(丸三工業)の人事管理全般)

雇用形態
正社員(試用期間3カ月)

年収
上限1,300万円程度を想定
給与携帯:月額給与+賞与(昨年実績4.5ヵ月)
賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) 通勤手当は全額支給

勤務地
本社-東京都葛飾区青砥4-22-16
最寄り駅:京成線青砥駅
転勤有無:なし
※埼玉(小川町)と群馬(高崎)に工場有。必要に応じて行き来あり(社用車の使用可)。

勤務時間
08:00 - 17:00(基本)
フレックス:あり

休日休暇
年間休日119日
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 GW 有給休暇(入社3か月経過後10日~最高20日)

手当・福利厚生

  • 各種保険健康保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
  • 諸手当:通勤手当 住宅手当 家族手当 役職手当
  • 退職金制度:有(在籍2年以上対象)
  • 定年60歳(再雇用制度あり:65歳まで)

応募必要条件

職務経験 10年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 流暢 (英語使用比率: 50%程度)
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

【必須要件】

  • 人事制度の立案・導入経験 
  • 人員計画、予算作成、KPI管理の経験 
  • 労働法の理解
  • ビジネスレベルの語学力(レポートラインは日本の社長およびAPAC HR Director。日々レポートや会議等で使用します。)
  • 外資系企業の就業経験

 【歓迎要件】

  • メーカー、工場人事の経験 
  • 普通運転免許証
    ※ご経験により、課長クラスからのスタートを提案させていただく場合もございます。      

選考方法
面接回数:2~3回の面接を予定。詳細は適宜ご案内いたします。英語面接あり。

勤務地

  • 東京都 23区, 葛飾区
  • 京成電鉄本線、 青砥駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 900万円 ~ 1300万円
ボーナス 固定給+ボーナス
勤務時間 08:00 - 17:00(基本)※管理職のため固定ではございません。
休日・休暇 完全週休2日制(土日) ※祝日は営業日ですが年3回(年末年始、GW、お盆)9連休がございます。
配属部署 人事部
業種 自動車・自動車部品

職種

会社概要

会社の種類 中小企業 (従業員300名以下) - 外資系企業