本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | プライム上場企業100%出資メーカー |
勤務地 | 兵庫県 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 700万円 ~ 900万円 |
【求人No NJB2237388】
革新的な熱交換機の開発に従事して頂きます。
昨今では脱炭素のトレンドから水素燃料等を用いたエンジン開発が進んでおり、
本ポジションでは航空機用の熱交換器の設計・開発、水素熱交換器などに関する研究・開発に従事頂きます。
【業務内容】
・航空機関連で使用する熱交換器の新規開発(量産受注案件)
・既存製品の維持改善活動
・将来の次世代熱交換器をターゲットとした新技術(水素技術等)の研究開発
・英語を用いたコミュニケーション
(顧客とのメールでのやりとり、電話会議での応対 (片言でも意思疎通ができれば可)
【出張】
海外 1回/年、国内 1回/Q 程度有
職務経験 | 無し |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
【必須】
・大学工学部機械系の卒業レベル以上
・流体(空気、油、水、等)を扱う機械製品の設計開発の経験
・英語力 (読み、書き、会話) TOEIC 470点程度
※顧客とのメールでのやりとり、電話会議での応対 (片言でも意思疎通ができれば可)
【歓迎】
・航空機関連製品業界における実務経験
・数件のプロジェクトマネジメント業務経験
・熱交換器、もしくはその周辺関連機器(ポンプ、バルブ等)の設計開発業務経験
・熱交換器の生産技術経験
・各種解析業務経験(FEM、CFD)
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 700万円 ~ 900万円 |
勤務時間 | 08:30 ~ 17:15 |
休日・休暇 | 【有給休暇】入社7ヶ月目には最低10日以上 【休日】週休二日制 土 日 有給休暇 付与日数は入社月によります。 夏季休暇、年… |
業種 | 化学・素材 |