新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1557159 更新日 : 2025年09月04日
強電・計装設計のご経験のある方は歓迎です。

【900~1100万円】システムデザインエンジニア EPC

採用企業 非公開
勤務地 東京都 23区
雇用形態 正社員
給与 900万円 ~ 1100万円

募集要項

【求人No NJB2323506】
【職務概要】
システム設計エンジニアは、国内における大規模な太陽光発電所の設計計画を担当する。そのために幅広いソフトウェアと方法を利用し建設の可否、品質、コスト、パフォーマンス等を比較検討し最も適正な計画する。主要な成果物としては、PVレイアウト、プロジェクト機器構成図、概略単線結線図、蓄電システム図、機器部品表、およびPVSYSTシミュレーション等となる。また、日々の業務を通じて培った手順、方法、計算、標準設計は、EPCチームや東京オフィスの他チームと共有します。

【業務詳細】
・ PVSYST シミュレーションをまわし、プロジェクトの収益性を分析。
・ AutoCADまたはHelios 3Dを使用して、PVレイアウトを作成。
・ CADオペレーターと共に、PVレイアウトを作成。
・ PVプラントの概略単線結線図の作成。
・ 蓄電池システムの概略単線結線図を作成。
・ プロジェクト開発チームをフィージビリティスタディ、コストモデル、設計においてサポート。
・ 機器仕様の作成・まとめにより調達の支援。
・ 機器の選択、モジュールストリングのサイズ設定、ケーブルサイズなどを含む最適化PV設計。
・ 設計基準、仕様、設計プロセスの継続的な改善。
・ PVシステムや蓄電システム等のレイアウトなどの図面の標準化。.
・ EPC業者からのプロジェクトのPVレイアウトや機器使用等の内容確認。
その他、指示された他の業務の遂行

応募必要条件

職務経験 無し
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

・ 工業学校または工学分野の学士号または修士号の卒業生(電気的が好ましいが必須ではない)
・ 500 KWを超えるPVプラントの設計における最低3年間のエンジニアリング経験。
・ 関連する規制および規格(電気規格、建築基準、設計基準など)に関する幅広い知識。
・ 機器、保証に関する事項、長期的な信頼性、価格と性能、監視システム、コストモデルなど、PVシステムおよび蓄電システムの要件を深く理解していること。
・ 機器ベンダーおよびサービスプロバイダー(エンジニアリング会社およびEPC請負業者を含む)との関わりおよび評価の経験
・ 電気、構造、機械、建築、土木図面を読み、理解する能力
・ 優れた対人スキルと、様々なレベルのスタッフを効果的にリード、管理、やる気を起こさせる能力
・ 優れた口頭および書面による 日本語 コミュニケーション能力
・ 自己開発型で、モチベーションが高く、最小限の指示で作業ができる。
・ マルチタスクと多数のプロジェクトを同時に管理する能力。
・ 細部へのこだわりとフォロー。
・ PVSYST、AutoCad、MS Excelの習熟した技能。

勤務地

  • 東京都 23区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 900万円 ~ 1100万円
勤務時間 09:00 ~ 18:00
休日・休暇 【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます 入社7ヶ月目には最低10日以上 【休日】完全週休二日制 祝日 GW 夏季休暇 年…
業種 化学・素材

職種

  • 技術系(建築・設備・土木・プラント) > 設計(設備)
  • 技術系(電気・電子・半導体) > 生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子・半導体)
  • 不動産系専門職 > ファシリティマネジメント・設備管理

会社概要

会社の種類 外資系企業