本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 再生医療等製品の社会実装を目指すバイオベンチャー |
勤務地 | 東京都 23区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 1100万円 ~ 1300万円 |
【求人No NJB2326142】
<仕事内容>
ご経験に応じて、以下のクリニカルサイエンスに携わっていただきます。
【1.プロトコル骨子の詳細化・アップデート】
すでにFDAとのPre IND Meetingを完了し、対象疾患やプロトコル骨子について概ね合意できています。FDAからのフィードバックを踏まえ、当社メディカルアドバイザーやKOLと協議を行い、プロトコル骨子のブラッシュアップや詳細化(特に選択・除外基準)を行う
【2.INDに向けた必要書類の作成リード】
IB(治験製品概要書)、プロトコル、同意説明文書、その他臨床関連資料を、外部コンサルタントを活用しながら作成リードする
【3.AMED創薬ベンチャーエコシステム強化事業の補助金対応】
取締役COOと協力し、臨床開発進捗管理およびAMEDへの説明・文書作成を担う
【4.その他】
米国治験に関する各種会議、トラブルシューティング(米国との英語でのやり取り)
職務経験 | 無し |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 流暢 |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
■必須要件
・医薬品関連企業(製薬企業、CRO等)でのクリニカルサイエンス業務経験
・ビジネス英語上級スキル(会議でCROやKOLとディスカッション可能なレベル)
■歓迎要件
・医薬品関連企業(製薬企業、CRO等)でのプロジェクトマネジメント業務、薬事申請業務経験
・血液・免疫系疾患や、AML/ALL/MM等の造血器腫瘍の知識・経験
・ヒト細胞培養に関する知識・経験(例:造血幹細胞/血液細胞/血球、iPS細胞等)
・造血幹細胞移植に関する知識・経験
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 1100万円 ~ 1300万円 |
勤務時間 | 09:30 ~ 18:30 |
休日・休暇 | 【有給休暇】有給休暇は入社後6ヶ月目から付与されます 有給休暇は入社6か月目から10日付与されます。 入社時に傷病特別休暇(3… |
業種 | 医薬品 |