新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1557128 更新日 : 2025年09月04日
東証プライム上場グローバルメーカーでの募集です。 人事制度のご経験のある方は歓…

【1160~1490万円】役員報酬制度立案・運用管理(マネージャー)

採用企業 東証プライム上場グローバルメーカー
勤務地 東京都 23区
雇用形態 正社員
給与 1100万円 ~ 1400万円

募集要項

【求人No NJB2325593】
【職務詳細】
(1)役員報酬構成要素、水準等の企画・立案:外国人を含む執行役および国内外グループ会社社長報酬の水準検討や構成要素の検討・見直し等を、ベンチマーク分析を行い、且つ社外アドバイザーの協力も得ながら主導。
(2)株式報酬をはじめ各種インセンティブ制度のメンテナンス・運用を担当。
(3)報酬委員会運営事務局メンバー:報酬委員長(社外取締役)、CHROをはじめとするリーダー層、部内関係部長代理や他部署の関係者等との連携により報酬委員会にて議論される項目の事前調査・資料作成等を主導。
(4)役員報酬業務のガバナンス強化:関連部門とも連携しながら、役員報酬関連の国内外の法制対応、情報開示の強化を主導。

応募必要条件

職務経験 無し
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

【必須条件】
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC650以上必須、800以上が望ましい)
 ※履歴書・職務経歴書等は日英両方で作成してください。また、最終面接は英語で行います。
・大企業または複合企業における報酬関連領域の実務経験(目安:10年以上)又はコンサルティング会社にて報酬関連コンサルティング業務経験(目安:5年以上)
・海外を含めた各種報酬制度、関連法令、規制等に関する広範な知識

【歓迎条件】
・役員報酬制度設計又は運用に関する実務経験
・多様な背景を持つグローバルチームで働いた経験
・複数国の人事・報酬制度に関与する実務経験
・株式報酬立案や運営、報酬委員会関連の実務経験

勤務地

  • 東京都 23区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 1100万円 ~ 1400万円
勤務時間 08:50 ~ 17:20
休日・休暇 【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます ■有給休暇(入社月により付与。4月1日付入社の場合、24日/年度。以降、年度途中…
業種 電気・電子・半導体

職種

  • 人事 > 人事制度・企画・HRBP